fc2ブログ

さくらんぼ・最終回

皆様、長い間、サクランボの成長を楽しみにしていただき

ありがとうございました。

このように段々大きくなり、色づいていったサクランボ・・・

20070414162526.jpg 20070425092245.jpg 20070429004300.jpg 20070503233111.jpg 20070518144052.jpg 20070522163431.jpg 20070529021030.jpg


ついに、ついに

収穫となりました(大げさな

続きを読む

tag : サクランボ

さくらんぼの赤ちゃんvol.5(もう赤ちゃんじゃないかも)

20070529021030.jpg

三男の入学記念樹のさくらんぼ、

随分赤くなってきましたよ~


前は「ほら、ほ~ら、黄色いサクランボ~」だったのに(古っ

重みで少したわんでいます

三男に「どうする?もう食べる?」と聞くと

「まだ。もう少し待つ。」

この角度から見ると赤いけど、

この裏側はまだ少し黄色でした。


なぜか、この枝にしか実がなくて、(他の枝にあった実は全部落ちちゃった)

は4個だけでした。

子供達が1個ずつで、あと1個は

・・・・どうしよっかな





 ランキングに参加しています
   ポチッとクリックよろしくお願いします     
    

さくらんぼの赤ちゃんvol.4

20070518144052.jpg


三男の入学記念樹のさくらんぼ

色づいてきましたよ~

黄色ですよ~、わ~いわ~い

隣にあった小さいのは、しおれて落ちちゃったんですけど……

これが段々赤くなっていくのね楽しみです


ところで、これは何の花だかわかります

続きを読む

さくらんぼの赤ちゃんvol.3

20070503233111.jpg


三男の入学記念樹さくらんぼ

少し角度を変えて撮ってみました。この方がさくらんぼらしく見えるかな?

20070504112400.jpg

こんな双子ちゃんもあるけど、どうなるのかな?
ちゃんと大きくなるかしら?


今日 ビオラの花ガラ摘みをしていたら

続きを読む

tag : ビオラ入学記念樹さくらんぼ

さくらんぼの赤ちゃん&ノースポール

20070425092245.jpg


さくらんぼに小さな赤ちゃん発見

三男が小学校に入学した時に、市からいただいた入学記念樹です

昔の入学記念樹は、市の木(クロガネモチ。去年ハナミズキに代わったそうな)だったらしいけど、

いつからか好きな木を選べるようになりました。

続きを読む

tag : さくらんぼクロガネモチハナミズキノースポールビオラネメシア入学記念樹

プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード