パンジーとキンギョソウ☆*:゚&謎の花??
2008.04.19
|
すでに皆さんご存知かと思いますが、結構いい加減な性格の私。
庭に咲いている花に種が出来ると、所構わずパラパラ~!っと蒔いてしまうんです ![]() で、忘れた頃に芽が出てくると、「お!こんな所にキンギョソウが!!」みたいな事がしょっちゅうです。 この冬、あまり花がなくて寂しいので、パンジーの苗を買ってきて植えました。 植えたのは、プランターの空いてる所。 一つは、キンギョソウの枯れたような茎が生えているプランター・・・・・・① もう一つは、グリーンが植えてあるプランター・・・・・・② ①にはピンクのパンジー、②には黄色のビオラを植えました。 すると、 ①は ![]() なんという偶然、ピンクのキンギョソウが咲きました ![]() 左手前にある葉っぱは、去年から生えているペチュニア。春になって新しい葉っぱが出てきました ![]() ピンクで統一ですね~ ![]() 他に、こぼれ種から生えたノースポール・イオノプシディウムが、左の方にチラリと写っています ![]() ![]() キンギョソウのアップ、近づきすぎると何の花だか分かりにくいですね ![]() ②は ![]() なんと、こちらも偶然、薄い黄色のキンギョソウが!! ここには、薄黄緑のグリーン(名前忘れた)と、こぼれ種から生えたノースポール。 こちらは、イエロー系で統一ですね ![]() ノースポールも、「え?こんな所から?」って感じで生えてきて、グングン大きくなるので、 この寄せ植えでは、ビオラちゃんが、押しつぶされそうになっています ![]() そして、奥にこれも名前を忘れたグリーンが寄せ植えしてあります。 このグリーンは常緑樹で、冬もグリーンのまま。 今気づいたのですが、このグリーンに何かあります。画面では上の方です。 アップにするとこんな感じ ![]() ![]() これは?何?花、でしょうか ![]() 大きさは3㎜ほど。初めて見ました。去年は・・・?記憶にございません ![]() 先日のプリムラとベリーベリーの寄せ植えがちょっと大変なことになってきたので、次回UPしますね ![]() 明日は三男の部活の『春の選手権大会』で、朝早いので今日はもう寝ます ![]() おやすみなさ~い ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |