fc2ブログ

パンジーとキンギョソウ☆*:゚&謎の花??

すでに皆さんご存知かと思いますが、結構いい加減な性格の私。

庭に咲いている花に種が出来ると、所構わずパラパラ~!っと蒔いてしまうんです

で、忘れた頃に芽が出てくると、「お!こんな所にキンギョソウが!!」みたいな事がしょっちゅうです。


この冬、あまり花がなくて寂しいので、パンジーの苗を買ってきて植えました。

植えたのは、プランターの空いてる所。

一つは、キンギョソウの枯れたような茎が生えているプランター・・・・・・①

もう一つは、グリーンが植えてあるプランター・・・・・・②

①にはピンクのパンジー、②には黄色のビオラを植えました。

すると、

①は
玄関の寄せ植え・ピンク
なんという偶然、ピンクキンギョソウが咲きました
左手前にある葉っぱは、去年から生えているペチュニア。春になって新しい葉っぱが出てきましたこれもピンクだったかも!
ピンクで統一ですね~
他に、こぼれ種から生えたノースポールイオノプシディウムが、左の方にチラリと写っています

玄関のキンギョソウ・ピンク・アップ
キンギョソウのアップ、近づきすぎると何の花だか分かりにくいですね


②は
玄関の寄せ植え
なんと、こちらも偶然、薄い黄色キンギョソウが!!
ここには、薄黄緑のグリーン(名前忘れた)と、こぼれ種から生えたノースポール

こちらは、イエロー系で統一ですね

ノースポールも、「え?こんな所から?」って感じで生えてきて、グングン大きくなるので、
この寄せ植えでは、ビオラちゃんが、押しつぶされそうになっています

そして、奥にこれも名前を忘れたグリーンが寄せ植えしてあります。
このグリーンは常緑樹で、冬もグリーンのまま。

今気づいたのですが、このグリーンに何かあります。画面では上の方です。
アップにするとこんな感じ
玄関の寄せ植え・アップ
これは?何?花、でしょうか
大きさは3㎜ほど。初めて見ました。去年は・・・?記憶にございません(昔よく聞いたセリフですね)

先日のプリムラベリーベリーの寄せ植えがちょっと大変なことになってきたので、次回UPしますね


明日は三男の部活の『春の選手権大会』で、朝早いので今日はもう寝ます

おやすみなさ~い  



ランキングに参加しています
    クリックしてくださると嬉しいです
   tag : パンジーキンギョソウノースポールイオノプシディウムビオラプリムラベリーベリー

プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード