fc2ブログ

トックリバチの巣♪

昨日に引き続き、今日も虫ネタです。
虫がニガテな方、ごめんなさいね。

でも、今日は虫の画像はありませんので、ご安心を

昨日も書きましたが、サクランボがあきらめられず、
どこかにサクランボがなっていないかと今日も探していると、

見つかったのはコレまずは正面から。
トックリバチの巣(2008)前から
トックリバチ』の巣ですね
サクランボの葉っぱの裏側にぴったりとくっ付いています

そして横から。
トックリバチの巣(2008)横から


成虫が、このトックリを泥で作り、
中に天井から糸で卵をぶらさげ、
孵化した幼虫のえさとなる「イモムシ(薬で眠らせている)」を数匹入れて、
口をふさいで完了!

口がふさがっているので、まだ中に幼虫がいるのでしょう
葉っぱがたくさん繁っているので、ここなら外敵に見つからないでしょうね

それにしても、こんなにユラユラ揺れる不安定な場所に、よく作りましたね~

去年はゴールドクレストに作ってありました(去年の「トックリバチの巣」はコチラコチラ)が、木が枯れてしまったため切ってしまって、もうありません。

なので今年は、作る場所に困って、このサクランボに作ったのでしょうか?
無事に育って飛び立っていってくれるといいなぁ




ランキングに参加しています
    クリックしてくださると嬉しいです
   tag : サクランボトックリバチ

プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード