サクランボ・2008【最終回】☆*:゚
2008.05.31
|
三男の入学記念樹のサクランボ。
なぜか今年は、実が小さいうちにどんどん落ちてしまって、 先日、黄色いのがあったので写真を撮ろうと思っていた、その日に、その実は落ちてしまいました ![]() いくら探しても、ほかに実が見つからないので、もう今年は一個もないなぁ・・・とあきらめていたんです。 ところが、 お向かいの奥さん (注:うちの南に空き地があって、その南に住んでらっしゃる方です。用がある時はその空き地を横断してうちにいらっしゃるんです。つい最近、サクランボがみんな落ちちゃって・・・、と話していたところだったんです) が、フェンス越しに「タマネギ、たくさんできたから、食べて~」と持ってきてくださったその時、 「あら!あんなところに ![]() 「え ![]() ![]() サクランボの木はフェンスの近くに植えてあって、お向かいの奥さんから見える位置に、あったんです!1個だけ ![]() いつも私が探してた方からは見えなかったんですね ![]() ![]() ツヤツヤしてますね~ ![]() ![]() 鳥に食べられないうちに、収穫しました ![]() ![]() ちょっぴりハート型に見えますね ![]() うふふ ![]() ![]() 今まで楽しみにしてくださっていた皆さん、ありがとうございました ![]() 今年は、回数が少なかったですが、『サクランボの生長記録』は今回で最終回で~す ![]() このサクランボは、三男のものなので、三男が食べました ![]() 「甘~い」と言ってましたよ ![]() 来年は私も食べたいな~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |