どなたか教えてくださいませ~☆
2008.06.01
|
今日、玄関を出ると、こんな虫が・・・
![]() 大きさは2センチほど。顔の口の部分が少し伸びています。 一生懸命、玄関アプローチの石のタイルをよじ登ろうとしています ![]() 垂直な場所では、足が滑って登りにくいみたいですよ~ ![]() ところが、一旦登りきると、結構な速さで歩いたり、あちこちに飛びまわったりします。 腹の横の部分には、白と黒のシマシマがフリルのように立ってます ![]() ![]() もの凄く速いので、撮るのが大変 ![]() なかなか、じっくり撮れないので、コップをかぶせて捕獲してみました ![]() ![]() コップの縁をグルグル歩きまわっています。 4?年間生きてきて、初めて見た虫です。 三男が言うには「小学生の時、校庭の桜の木の幹に、この虫がたくさんいた」そうです。 名前は?と聞くと「みんなサクラムシと呼んでたけど、本当の名前は知らない」とのこと。 ネットでも調べてみましたが、結局わかりませんでした ![]() どなたか、この虫の名前をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひコメント残してくださいね ![]() よろしくお願いいたします ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |