fc2ブログ

見逃した~!!(>_<)

朝、玄関に行くと、ドアにモンシロチョウが・・・
玄関で羽化したモンシロチョウ
ドアの内側にとまってます。

「なんで家の中にモンシロチョウ? どこから入ってきたの?」と一瞬思いましたが・・・

「あ!忘れてた

これだ~ここから出たのね。
モンシロチョウのさなぎのカラ


以前、もう花が終わった水仙の葉っぱを切って捨てていた時、
葉っぱにさなぎがついてたんです。

捨てるのはかわいそうなので、葉っぱごと玄関の花瓶に入れてたのを忘れてました。

いや、一昨日は見たんですが、その時はうっすらと羽根が透けて見えてたような・・・

毎日ちゃんと気をつけて見てればよかった~

夜中か早朝に羽化して、
朝、子供達が次々にバタバタと学校に出かけていく、あの、騒々しさの中、
ひっそりと、じ~っと、羽根が伸びるのを待っていたのね(たぶん)

あぁ~羽化の瞬間を見逃してしまったわ

写真を撮ってからドアを開けると、
ひらひら~っと飛んでいきました
(というか、強風に吹き飛ばされていたようにも見えましたが・・・

しばらくして、庭でムスカリの球根を掘ってると、
やたらと、私の周りをヒラヒラと飛ぶモンシロチョウがいました

もしかしたら、さっきのモンシロチョウかな

そう思うと、なんだか楽しくなっちゃいました



「あれ?」って、

ここで、不思議に思われた方もいらっしゃるでしょうね

そうそう!これこれ
20071203100820.jpg
玄関のドアノブでさなぎになっちゃって、そーっと割り箸にお引越しさせたサナギちゃん。(ドアノブのさなぎの記事は→コチラ

これはどうなったかというと、
この後、しばらくして、さなぎの横の部分に穴が開いて空っぽになってました
何が起きたのでしょう・・・
何か虫が入って食べられちゃったのかな?

サナギがすべて羽化するとは限らないのね。
自然の中で生きていくのは厳しいのですね。




ランキングに参加しています
    クリックしてくださると嬉しいです
   tag : モンシロチョウ

プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
05 | 2008/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード