fc2ブログ

末っ子の体育祭☆

まず、お詫びをさせていただきたいと思います。

カウプレにご応募してくださった皆様、
最近仕事が忙しくて、なかなか準備が出来ず、お送りするのが遅くなってしまって申し訳ありません
もうしばらくお待ちくださいませ
本当に申し訳ありません



さて、今日は末っ子の高校の体育祭でした

1学年8クラスで、3学年。
縦割りにして、Ⅰ~Ⅷまでの「群団」を作ります。

各群団には、それぞれのカラーが決まっていて、毎年そのカラーにちなんだマスコットを決め、その大きなマスコットを作り、そのマスコットにちなんだ衣装を着た「リーダー」という生徒たちが、応援合戦をします。

もちろん普通の競技もありますよ。

ちなみに今年の末っ子は「Ⅶ群団」でカラーは

マスコットはチシャ猫

ということで、体操服につけるゼッケンがこれ
チシャ猫・ゼッケン

水玉模様の布と、色とりどりのフエルトと、下絵をもらってくるので、各自が家でチョキチョキ・ペタペタして作ります。

私が夕食の準備をしている間に、完成させていました。
なかなかいい出来でしょ?

左下の空いてる所には、名前をフエルトで貼るそうです。
「平仮名はめんどくさいから、イニシャルにしよう」と言ってました。

このゼッケンを体操服の背中に安全ピンで留めるのです。

そして、グランドの生徒達の席の後ろに立っているのが、このマスコット。
チシャ猫・マスコット
結構デカイでしょ?
このマスコット、体育祭が終わると、地元の商店街に何体か差し上げて、お祭りに使われるそうです

他には「ガチャピン」とか、おじゃる丸に出てくる「キスケ」とか「ルパン」「ピンクパンサー」などなど。どんなカラーかお分かりですよね


応援の子達の衣装も可愛かったけど、写真は撮りませんでした。
紫とピンクのシマシマで、しっぽもついて可愛かったですよ~

実は末っ子は、衣装係だったのです。
夏休みの後半は、毎日学校に行って、布を切ったり、衣装をチクチク縫ったりしていたのです。

人前で歌って踊る、というキャラではないので、応援には立候補しなかったそうです。
私に似て、照れ屋さんなのよねおほほ(はい、そこ!石を投げな~い!)



末っ子が出たのは「3人4脚」だったのですが、末っ子がプログラムをなくしてしまい、何時ごろに走るのかわからなくて、適当に午前中に行ったら、なんと、午後の部でしたあちゃ~

仕方なく、マスコットの写真だけ撮って帰って来ました

仕事が忙しくなければ午後も行くんだけど、そうもいかないので、今年は末っ子の勇姿を見るのは諦めました

来年に期待します



ランキングに参加しています

    一日一回、「ブログ☆ランキング」の部分をクリックしてくださると嬉しいです
   
プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード