小林さん☆
2010.01.18
|
実家の父は、大の巨人ファン ![]() 子供の頃、巨人戦しか観たことが無かったので、自然と巨人ファンになった私。 好きだったのは、小林繁投手。 スレンダーな体と甘いマスク。 サイドスローの綺麗なフォーム。 大ファンだったのに・・・ 間に写真が挟めるプラスチックの下敷きに、小林さんの写真を挟んでいつも一緒だったのに・・・ 例のあの人が巨人に入団したと同時に、阪神に行ってしまったの ![]() それ以来、あまり巨人の試合は観なくなったなぁ・・・ 小林さんは一言も文句を言わず、阪神に行ってからも活躍されましたよね。 そんな小林さんの訃報。 早すぎますよね。 ほんとはもっといろいろ書きたいのだけど・・・ ご冥福をお祈りいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
模試☆
2010.01.16
|
お堀の水も凍ってます(><)&誕生日
2010.01.08
|
寒い日が続きますが、皆様お変わりありませんか? おかげさまで、我が家は皆元気です ![]() なかなかゆっくり皆さんの所にお邪魔できませんが、落ち着いたらまた訪問&コメントさせていただきますね ![]() さて、県境を二つ越えて通学しているにぃやん。 こちらがいいお天気でも、西の空は灰色。いつも見えている伊吹山が全然見えません。 その伊吹山の向こうに大学があるんです。 大学の方はさぞかし寒いんだろうなぁ、と思っていると、こんな写メールが ![]() 駅から大学まで歩く途中にお城があるのですが ![]() そのお堀の水が、凍ってるんですねぇ・・・ ![]() ![]() にぃやんは、お城の桜が綺麗に咲いているときや、 大学構内の木が綺麗に紅葉しているときや、 お城にかかる月が綺麗なときなど、 こうして写メールしてくれるんです ![]() なんか嬉しいなぁ ![]() ![]() ![]() そんなにぃやんも、21歳になりました ![]() にぃやんが産まれた時は、いろいろ大変なときだったのですが、 あれからもう21年も経つのね・・・(「あれ」については→コチラ) 最初の頃は、「生年月日は平成元年の1月8日」って言うと、とっても驚かれたんだけど、 最近では全然言われませんねぇ。 1月8日がどんな日か、もう関係ないんでしょうね、世間では。 でも、藤壺家では大事な日です ![]() これからケーキを買ってきますね ![]() 丸いケーキじゃなくて、1人ずつのケーキがいい、というので、いろいろ選んで買ってきます ![]() 晩御飯は、「お肉大好きにぃやん」のリクエストにお応えして、焼肉です~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブラックモーリー☆
2010.01.04
|
もう4日になってしまった・・・
こんな更新で、はたしてブログと言えるのだろうか・・・。全然日記じゃない気がする・・・ ま、でも、 気にしな~い ![]() 私のペースで続けていこ~っと ![]() 前回の日記に書いた雪はその後も降り続き、20センチ以上も積もりました ![]() ここ数年、こんなに積もるのは年に一回あるかないか、だったので、 この冬、すでに2回もこんなに積もってビックリです ![]() さて、以前書いたブラックモーリーの稚魚ちゃんたちですが、 稚魚用のネットに入れてあるので、誰にも食べられず、順調にスクスクと育っていますよ~ ![]() そして、親の方は・・・ ![]() またお腹が大きくなっています ![]() この前と違うやつだと思います。 今度は、稚魚が産まれる瞬間を見てみたいなぁ・・・ 何か変化があったら書きますね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
謹賀新年☆
2010.01.01
|