fc2ブログ

台風

前々回の「カウンタープレゼント」の記事に、タネ希望のコメントを下さったかたへ。

お名前が書かれていないので、お送りすることができません。

コメント欄の『管理者にだけ表示を許可する (非公開コメント受付中)』をチェックして、お名前と連絡先をご記入くださいね。


さて、

何年ぶりかの6月の台風だとか。

「コンパクト台風」とテレビで言ってましたが、その通り、あっという間に接近して、あっという間に過ぎ去っていきましたね

この地方は雨も思ったより少なく、大きな被害はありませんでした。

ただ、お昼に『暴風警報』が出たので、ちぃ兄ちゃんも末っ子も、午後の講義は休講になって、お昼で帰ってきました。

にぃやんは、定時で職場を出ることができたのですが、駅が混雑していて、いつもより時間がかかってしまいました。

最寄りのバス停から自宅までの間、傘は差していたけど、すっかりびしょ濡れになってしまいました

ま、水も滴るいいオトコってことで


水害・土砂災害など、被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。


カウンタープレゼントについて☆

前回の記事で紹介させていただいた「カウンタープレゼント(カウプレ)」ですが、

コメントくださる場合は、コメント欄の

『管理者にだけ表示を許可する (非公開コメント受付中)』

という所にチェックをして下さいね。

そうすれば、住所・氏名を書いても管理者しか見ることができないので、他の方に見られることはありません。

よろしくお願いいたします

90000HITありがとうございます!!☆

久しぶりに、庭の花の写真です

以前UPした『初雪かずら』の花ですが、
初雪かずら
これには続きがありまして、その後、こうなりました
初雪かずら
なんだか、風車みたい

それから、プランターに2株植えた『オステオスペルマム』が、とても大きな株になって満開なので、庭から、玄関前に移動させました
オステオスペルマム
庭に置いておくよりも、玄関の方が道路からよく見えるので。道行く人に見てもらいたいな~、と思って

冬の間はカリカリの茎だけになっていた『ペチュニア』も、ちゃんと咲き始めました。
ペチュニア


毎年種がこぼれて咲いている『ニゲラ』
ニゲラ
「しょ~しゅ~りき~~」って、それは「ミゲル」君だがね


ゆりのつぼみ
『ユリ』には小さなつぼみも

花じゃないけど、葉っぱにはテントウムシのさなぎ
テントウムシ


何年か前に子供たちが母の日にくれた『カーネーション』(ハチが止まってるよ)
カーネーション・つぼみ
つぼみの写真をUPする前に、花が咲きました(どれだけ放置してたんだか・・・
カーネーション・開花


それから、本当は去年の10月に蒔かないといけないのにすっかり忘れてて、
今年の3月だか4月だかに、あわてて蒔いた『桃色たんぽぽ』
やっと咲きましたよ~
桃色たんぽぽ
どうなることかと思ったけど、無事に咲いてよかった~


さてさて、


今朝、カウンターを見たら、その時点でのカウントが90022、本日の訪問が10でした。

どうやら、昨日のうちに90000をHITしていたようです

管理人でさえも放置しているこのブログに、ご訪問くださった皆様、本当にありがとうございます

感謝の気持ちを込めましてカウンタープレゼント(カウプレ)をさせていただきたいと思います


プレゼントといっても、毎度おなじみ『花のタネ』ですけど・・・
(代わり映えしなくてごめんなさい



①『宿根ネメシア』
ネメシア
一度咲けばタネがたくさん取れて、毎年楽しめますよ


②『ダールベルグデージー』
ダールベルグデージー
これも、一度咲けばタネがたくさん取れて、毎年楽しめますよ


③『フロックス』(ピンク)
何かわからない花
切花にしても長持ちします

④『フロックス』(白)
フロックス(白)


⑤『ルコー草』
るこう草・赤
るこう草・ピンク・開花
つるがぐんぐん伸びて広がります。フェンスやネットなどにどうぞ。
(色の指定はできません。ごめんなさい



⑥『桃色たんぽぽ』
桃色タンポポ


⑦『ニゲラ』
ニゲラ


このほかにも種がとれたら追加する予定です

ご希望の番号(いくつでもOKです)をお書きの上、
鍵コメントにて、連絡先をご連絡くださいませ。


以前送らせていただいた方でも結構です。遠慮なさらずご連絡くださいね

それでは、皆様、お待ちしておりま~す

If We Hold On Together

すっかりご無沙汰してしまいました

コメントいただいたのに、お返事が遅くなってごめんなさい・・・

私は元気です。あ、家族もおかげさまで元気です

仕事やら、毎日の炊事・洗濯・掃除などに追われ(あ、掃除はそれほどしっかりやってないかも・・・

庭の写真を撮ってもなかなかUPすることもせず、長期間の放置となってしまいました
(写真はまた次回に)


前回の記事のドライヤーですが、

とっても調子がいいです

なんてったって、髪が、ツヤツヤサラサラですわよ~指どおりも滑らか~~

『きれいなお姉さんは 好きですか?』・・・って感じです

あ、間違えた!『お姉さん』じゃなくて、『お母さん』だったがね

・・・って、直すのはそこじゃなくて、『きれいな』の方だわ~

あんまりサラサラなので、思わず末っ子に「ねーねー、触って触って~!サラサラでしょ~今までと全然違うでしょ~と言ったら、

一応触りながら「う~ん、今までを知らんから、何とも言えんと言われちゃった

そりゃそうだ~~


で、今日のタイトルですが、

さっき関ジャニ∞のテレビ観てたら、『クリスマスイブ』というドラマの主題歌の『サイレントイブ』が流れてて、

懐かしいドラマの話で、主人と二人で盛り上がりました


でも、記憶って曖昧なのね

トレンディドラマって、同じ俳優さんや女優さんがあちこちに出てるから、ごちゃごちゃになってるのよ

で、ネットで検索して、『想い出に変わるまで』『あしたがあるから』『愛という名のもとに』などなど、

懐かしいドラマをしっかり思い出しましたよ

で、その中の『想い出に変わるまで』の主題歌『If We Hold On Together』の訳詞を見てたら、なんだか泣けてきたので、UPします。

ドラマを観てた時は、なんとなくメロディーだけ聞いてたんだけど、とてもいい内容だったのね。初めて知りました

今の日本へのエールと言ったら大げさかな?


辛いこと、悲しいことでつまずいたり立ち止まったりしている人に、少し前に進んでみようという元気を、与えてくれる歌のような気がします。


(『If We Hold On Together』 訳詞付)は、→コチラ
(ちゃんと再生できるかな?ちょっと心配だけど・・・)
プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード