フリージアなど
2013.04.29
|
ゴールデンウィーク恒例の・・・
2013.04.28
|
ゴールデンウィークですねぇ 我が家のゴールデンウィークの恒例といえば・・・ 草むしりです ![]() 連休といったって、 にぃやんは、軟式野球の試合 ![]() (ノーヒットノーランで勝ったそうな ![]() ![]() ちい兄ちゃんは、大学の部活(準硬式野球)の試合 ![]() 末っ子はイオンでバイト ![]() なので、どこに出かけるというあてもなく、 ひたすら草むしり ![]() あ、でも、今年は、連休明けが締め切りの仕事があるので、それもやりつつ、草むしりも・・・って感じです ![]() ![]() 植えっぱなしでも毎年咲く『アイリス』 ![]() 植えっぱなしでも毎年咲く『スパラキシス』 ![]() 冬の間は枯れたようになっていても、ちゃんと葉が出て咲いてくれる『宿根バーベナ・白』 ![]() 同じく、冬の間は枯れたようになっていても、ちゃんと葉が出て咲いてくれる『宿根バーベナ・ピンク』 ![]() こちらも同じく、冬の間は枯れたようになっていても、ちゃんと葉が出て咲いてくれる『ペチュニア』 何年前に買ったんだっけか? ![]() ![]() 『ペチュニア』と『ネメシア』と『ダールベルグデージー』が「おしくらまんじゅう状態」ですわ ![]() 他のプランターからタネが飛んできて、こうなってしまったの ![]() 植え替えた方がいいかな?でも根っこを傷つけそうだし・・・ しばらく様子をみます・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
食べ頃よ~
2013.04.23
|
かわいいなぁ
2013.04.20
|
写真が撮れない・・・
2013.04.19
|
このお天気は、いったい何なのでしょうね。
昨日は暑かったですねぇ。 電車に乗ったら、冷房がついてました ![]() かと思うと、週末は寒くなるとか ![]() 体調がおかしくなりそう・・・ 今日は、というと、ものすごい風が吹いてます ![]() 最近咲き始めたフリージアやらなんやらを撮ろうと思ったのに、 こんな風じゃ、ブレちゃって撮れないわ~ ![]() そのうちUPしますね |
ウソも方便
2013.04.17
|
セールスの電話って、どうされていますか?
「藤壺さんのお宅ですか?○○○という、外壁塗装の会社なんですけど」 「あ~、結構です」 「いや、今すぐってことじゃなくて。ちなみに、お宅は建てられて何年になりますか?」 「二年目ですぅ」 「あ~、そうですか。じゃあまだ必要ないですねぇ」 と明るい声で、電話は切れた ![]() ほんとは、10年目なんだけどね~ 外壁の塗装をするにしても、この家を建てた会社に頼むからいいもん。 でもそんなこと言うのも面倒くさいから、軽いウソをついちゃった。 こういう断り方なら、相手も嫌な気はしないでしょ? ま、ウソも方便、ってことで ![]() いつぞやは、「結婚紹介の会社ですけど、結婚適齢期のお子様はいらっしゃいますか?」ってかかってきたし、 中学生になったばかりの頃には「家庭教師はいかがですか?」ってかかってきたし。 いろいろな電話がかかってくるよね ![]() |
イチゴの花
2013.04.16
|
去年の10月に植えた
イチゴの苗 ![]() ![]() 花が咲いたよ~ ![]() (しまった!私の汚い指にピントが合ってしまったわ ![]() まだまだたくさんつぼみもありますよ~ ![]() こっちは、もう花びらが散っています。 ちゃんと実が育ちますように ![]() 植えっぱなしの『ネメシア』 ![]() 今年もちゃんと咲いてくれました ![]() あとね、 草ぼーぼーのプランターがあったから、草を抜いてみたの。 そしたら・・・ ![]() 『ヒメイズイ』が たーくさん芽を出していました ![]() おぉ!いつの間に! このプランターにいたのね!(どこに植えたか忘れてたぁ ![]() しかも、もうつぼみまで!! ![]() いつの間に!? こんな、ほったらかしで、いい加減な私なのに。 みんなちゃんと育って、いい子、いい子 ![]() 『ヒメイズイ』は、3年前、『春の山野草展』で、苗を買ってきて植えたものです。 ちなみに、こういう花が咲きます ![]() ![]() |
カロライナジャスミン
2013.04.14
|
フェンスに広がっているカロライナジャスミンが咲き始めましたよ
![]() ![]() ![]() とってもいい香りがします ![]() 毎年書いていることで恐縮ですが 「カロライナジャスミン」っていう名前だけど、『ジャスミン』の仲間ではありません ![]() ジャスミンに似た香りがするから、こう名付けられたのだそうです。 紛らわしいよね~~ 何が植えてあるか不明の植木鉢があったので、ひっくり返してほじくり返してたら、 『グロリオサ』の球根?芋?地下茎?(正式には何て言うのだろ)がゴロゴロ~~ ![]() 小さな鉢で窮屈なので、二つに分けて植え替えました。 この時期に植え替えても大丈夫なのかどうか、調べもせずにやっちゃったけど。 ま、いいよね~ ちなみに、こういう花が咲きます ![]() ![]() 【追記】 調べてみたら、植え替えは4~5月にするのだそうです。 私ってば、天才じゃなかろうか ![]() |
田舎モン
2013.04.13
|
『桃色たんぽぽ』咲いたよ
2013.04.12
|
スナップエンドウの花など
2013.04.09
|
4月ですね☆
2013.04.08
|
4月も、もう8日ですね
![]() ちょっとめんどくさい、というか手間のかかる急ぎの仕事があったので、ブログがほったらかしでした ![]() (『ほったらかし』って方言なのかな?) コメントくださった皆様、お返事が遅くなってごめんなさい ![]() 皆様のところにも、なかなかお邪魔できずごめんなさい ![]() 今年は早くに桜が咲いて、更に春の嵐が何度も来て、せっかくの桜が入学式には散っちゃったんじゃないかな? 数日前に、近所の小学校の前を通った時、散りかかってたから・・・ この時期になると、息子達の入学式を思い出すわ ![]() で、ゴソゴソ探したら、こんなのがあったわ ![]() ![]() 長男の高校の入学式 ![]() 嫌がるのを無理やり並んで撮ったやつ ![]() デジカメじゃなくて、フィルムの写真だけど、それをデジカメで撮ってみたの。フラッシュが左の方に写っちゃった ![]() 満開の桜が綺麗だったなぁ~ ![]() |