fc2ブログ

サクランボなどなど

末っ子の「小学校入学記念樹」として市からいただいた『サクランボ』が、今年も咲きました
サクランボ
今年は剪定するのが遅かったせいか、花の数が少ないようです

ビオラと一緒に植えたチューリップも咲きました
チューリップ
ビオラが伸びすぎてきたので、この後、切り戻しました
ちゃんと復活してくれるかなぁ・・・



こちらは、玄関横の植えっぱなしの花壇もどき。

玄関横の
この黄緑色の広がってるやつ、何年か前に植えてほったらかしなの。

冬の間は枯れたようになっているけど、春になるとちゃんと新芽が出てきます。

名前を忘れちゃってたんだけど、この前花屋さんに行ったら同じのがあったので、早速名前を写真に撮ってきました。

だって、覚えられないんだもの

えーとね、『リシマキア オーレア』ですって。

ここで育ってるその他の植物は、ツルニチニチソウムスカリ宿根バーベナフロックス です。

どれがどれだか 分かるかな?


スパラキシスも咲いてます。
スパラキシス
去年より早いなぁ。ここ数日暖かかった(というか暑いくらいだった)からかな?


ムギワラギクの種を蒔いたり、越冬したペチュニアの元気そうな茎をちょこちょこっと切って挿し芽にしたり、ひたすら草むしりをしたり・・・と、いろいろやっています。

でもね、しゃがむと、お腹がつかえちゃうんだよね。

この前お風呂に入る時に見たら、脇腹のあたりがボンレスハムみたいだった

やばすぎる~~
プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード