fc2ブログ

マイナス~

前回の受診から2週間。

大切なことを書き忘れていましたが、お医者様の診断では「慢性の膀胱炎でしょうね」ということでした。


で、本日は、市民病院の日です。

はたして、新しい抗生剤の効果はあったのか?




結果は、白血球 (-) でした!

イエ~イ

お医者様にも「完治とみていいでしょう」って言われたよ


突然の高熱から2ヶ月近く。

この夏は、病院通いで終わってしまいました

皆様も 身体にはお気をつけ下さいね。

不調を感じたら、すぐ病院へ!

これが一番です

元気だけど

前回の記事の後、在宅のお仕事がちょっと忙しくなって、更新が滞ってしまいました

え・・・っと、まとめて書くね
前回のランチよりも前に遡ります

まず、ヤケドはね、すっかり治りましたよ
跡もなく、キレイに
良かった良かった。

で、尿中の白血球ですが、7月25日に「3+」だった、ということまで書きましたね。

その5日後・7月30日の検査では「1+」に減り、
「まだ出てるけど、今までで一番少ないねぇ。良かったね」と先生に言われ、念のため、もう5日分お薬をいただきました。

で、その後・8月6日に検査したら、また増えてる!
2+」だったか「3+」だったか忘れたけど・・・

なので、紹介状を書いてもらって、市民病院の予約をとってもらって、8月11日、市民病院に行ってきました

膀胱と腎臓のエコーと尿検査。

結果、膀胱と腎臓に異常はなし、ということで一安心。
「どこも異常がないので、このまま水分をたくさん摂って、尿をドンドン出して。そうすれば良くなっていきますよ」って言われた。
「抗生剤も、飲み過ぎると効かなくなるので、今日はお薬は出しません。」ですと

最初に高熱が出たのは、何だったんでしょう?と聞いたら
膀胱炎では熱は出ませんよ。その時は腎炎だったのかもしれないねぇ」と言われた
アッチョンブリケ~

尿検査の結果が出るまで時間がかかる、と言われたので、次回の診察の時に結果を聞くことにして、この日は帰りました。

で、次回の診察は、その2週間後の8月25日。
(長いな。数日後かと思って、検査結果は次回に聞きます、って言ったのに、まさか2週間後とは!)

8月25日
この日は、菌にどの抗生剤が効くか、という検査をしてくださって、その結果、抗生剤の効かない菌になってきてる、と言われた

すごーい!
最強じゃん、私!

って、そういうことじゃないでしょ

実際にデータを見せてもらったら、何種類かある抗生剤のうち、半分ほどの抗生剤が、もう効かなくなっている、という結果が出てました

これなら効くよ、という抗生剤を、2週間分処方してもらいました。
ちなみに、白血球は「3+」でした。

何なんだろうね、一体。

尿に白血球がたくさん出てるって言われても、どっか痛いとか血尿が出るとかの自覚症状は全く無いから、いつもと変わりない生活をしております。



とまあ、最近はこんな感じで、暮らしております

皆さんも、ご自愛下さいね
プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード