fc2ブログ

忘年会

在宅のお仕事をしている会社の、忘年会に行ってきました。

毎年誘ってくださるのだけれど、ここ数年は欠席していたの。

前回出席したのはいつだったかな~、と思ったら、三年前でした→三年前
あれは三年前、とめる、あなた、駅(え~き)に残し~ あ、また歌っちゃった~

場所は、名古屋駅から近い『料理旅館 なごや花亭 美よし』コチラ

一人で行ったので、駅から会場まで迷うといけないから、ストリートビューで駅からの道をずーっと見て、予習はバッチリ!
なので、迷わず行けました

70人位の大人数で、在宅の私は普段顔を合わせることのない人達ともお話ができ、大変盛り上がり、またお料理もとっても美味しくて、楽しいひと時でした

たまにはいいよね



まとめてあれこれ 【長男編】

出た!
お得意の「まとめてあれこれ」

最近、長男のことを書いていないので、数カ月分の「まとめて」になってしまいますが、ご容赦を・・・


さて、社会人の長男。

高校時代の友だちや、職場の同僚と、休みの日にあちこち出かけます。

例えば、職場の同僚が、大学時代に過ごしていた金沢を案内してくれたり、
高校時代の友だちと高野山にお参りに行ったり。

他にもいろいろ。・・・と書くと、遊んでばかりみたいだけど、数ヶ月間のことだからね
毎週毎週遊んでるわけじゃないのよ

その都度いろんなお土産を買って来てくれるので、とっても嬉しいの

高野山の『ごま豆腐』、『高野豆腐』は美味しかったわ~

なかでも嬉しかったのは
タラバガニ
うひょひょ~
『タラバガニ』ですよ~
生きてますよ~

長男がね、10月末に北海道に行ったのよ。

今でこそ北海道は雪がたくさん降ってるけど、長男が行った時は、札幌に初雪が降った日だとかで、長男が行った函館にも雪が舞って、「めっちゃ寒かった~」と言っておりました。

このタラバガニは、長男が帰ってきた翌日、クール宅急便で届きました

他には
じゃがポックル
私のリクエストの『じゃがポックル』
これ大好きなの~~

『北海道限定 きのこの山』はホワイトチョコで美味しかった~

(後ろに写ってるテレビ画面は気にしないで

それと、TEAM NACSがテレビで紹介していた、函館『五島軒』のカレー
カレー
こんなにいろんな種類があると、迷ってしまうわ~

他には、登別の温泉の素『体の芯まで温まる 鬼の温泉』(写真は摂ってないよ)

これはね、登別温泉の旅館『石水亭』で買って来たんですって。

『石水亭』ってね、以前家族で行った時に泊まった旅館。
そう、私が駐車場で転んだ、あの旅館ですわよよろしければどうぞ

長男ったら、「ほら、母ちゃんが転んだ駐車場やで~」って、わざわざ写真を撮ってきてくれた
「あら、ほんと!懐かしい!」

生きたままのタラバガニ、「かわいそう、残酷や」と言いつつ、お鍋にして、美味しく美味しくいただきました

命を ありがとう

宮城のおみやげ

末っ子の宮城のおみやげは『ずんだ餅』でした

初めての『ずんだ餅』!と~っても美味しかったですぅ~

写真を撮る間もなく食べてしまったので、こちらをどうぞ→ずんだ餅の『三全』

ずんだ餅をいただきながら、私の頭の中では、「ずんだ ずんだ~ ずんだずんだ~あ」と『リンダリンダ』のメロディーが鳴り響いておりました


さて、末っ子のその後ですが、

先週の月・火・水は、名古屋の国際会議場という所で、全国の大学から教授や学生さんが大勢集まる、研究の発表会がありまして、
末っ子たちは地元ということで、その三日間受付をしてきました。

その会場は、有名なミュージシャンがコンサートをすることでも有名で、
その三日間、アルフィー浜田省吾が来ていたそうです。

もちろん、末っ子たちは聴きには行けませんでしたけどね

杜の都

わが家の末っ子、

先週の慶応大学に続き、
今週は、東北大学に行っております。

大好きな 小田和正さんの母校よ~。いいな~。
・・・って、
行くのは私じゃないし、
小田さん本人がいるわけじゃなし。


杜の都であります。
青葉城恋唄ですね。
広瀬川~ 流れる岸辺~
と、思わず歌っちゃいます

東京は日帰りだったけど、さすがに仙台は日帰りは無理とのことで、
今朝早く、中部国際空港(セントレア)から飛行機で出発し、今夜は仙台で泊まり、明日帰ってくるそうです。


私は元気ですよ。

最近、在宅の仕事がハンパなくて、寝不足ぎみですが
明日締め切りの仕事が無事に済んだので、今日は早く寝ます

パソコンに向かう時間は無くても、時々は写真を撮っていたので、
また今度UPします

プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード