fc2ブログ

両家 顔合わせ

昨日は、両家の顔合わせでした。

今どきは、結納をする人は少なくなって、顔合わせのみで済ませることが多いのだそう。



え?

話が見えないって?

そうですよね

実は、長男が結婚することになりましたの

「聞いてないよ~」って?

うん。初めて言ったもん。
っていうか、初めて書いたもん


3月に、長男から「結婚したい人がいる」と聞かされ、
まさに、寝耳に水!青天の霹靂!

さらに「明日、うちに連れてくる」ですって!
心の準備が!
そして、このグチャグチャの部屋をどうする!

翌日は、リビングをなんとか片付けて、隣の部屋との堺の扉は「決して開けてはなりませぬ」状態
「鶴の恩返し」かっ!

職場で知り合った彼女さんは、とっても素敵なお嬢さん。
明るくて優しくて清楚で聡明で。

出会ってくれてありがとう。
うちの長男を好きになってくれて本当にありがとう。
息子をどうぞよろしくお願いします

と、心から思いました。


その後、長男も何度か彼女のお宅にお邪魔したり、彼女さんもうちに来てくれたりして、
5月に、正式に彼女のご両親に結婚の申し込みをし、お許しを頂きました。
その足で、我が家にも二人で挨拶にきてくれました。

それからは、休みの日に、式場を見に行ったり、指輪を見に行ったり。
今回の顔合わせの場所・日時・内容なども二人で手配してくれて。

顔合わせというのは、結婚を認めてくれた両親を二人が招待する、というものなのだそう。

息子の挨拶、両親の紹介のあと、婚約指輪を彼女の指にはめ、彼女さんからもお返しの品をいただき、記念写真撮影の後で、食事をしながらの歓談。
息子達にセッティングしてもらって、食事もいただいて・・・
胸がいっぱいになりました。

彼女さんのご両親もとても良い方で、
このご両親の娘さんだから、こんなに素敵なお嬢さんなのだなと、納得しました

ああ、果たして、私や夫はどう思われたのかなぁ?
ちょっと、というか、だいぶ不安



そして、今日も結婚式場の見学に行き、会場と日にちを決めてきました

10月に、人前式で行うのだそう。

で、親が読む『親結び』という冊子をもらって来ました。
自分たちの時と比べて「私達のときはこうだった」「昔はああだった」といろいろ言う親が多いのか、
「これを読んで、イマドキの結婚式について勉強しなさい」、ということらしいです。

了解です。
この本で勉強しま~す




赤ちゃんと、お手てを使ってお話しませんか?
『ベビーサイン教室』は、日本全国どこにでもありますよ!
あなたの街にもあります、きっと。
詳しくは→こちら
プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード