巨人✕広島
2016.07.27
|
実家の父が、「巨人✕広島」戦のチケットを2枚くれました。
にぃやんと末っ子が行く予定だったんだけど、末っ子が忙しくて行けなくなっちゃったので、急遽、にぃやんと彼女さんが行くことになりました ![]() 場所は、岐阜県の長良川球場。 でもね、 あいにくの雨 ![]() 中止の発表がいつ出るかと、読売ジャイアンツのホームページを見ながら、彼女さんも一緒に我家で待機。 結局、試合は中止になっちゃったので、行き先を変更して、新生活のための準備の買い物と、食事に行きましたとさ。 住むところも決まったので、家具やら家電やら買わないといけないし、 日曜日ごとに、結婚式場に打ち合わせやら何やらで出かけて行くし、 いろいろと忙しそうです。 でも、楽しいよね。こういう準備は ![]() |
聖地
2016.07.26
|
先週、ポケモンGOが配信されましたね。
藤壺は田舎住まいなので、うちの近所にポケモンはあまり出現しません。(と、末っ子が言ってました) 我家では、主人・私・長男はガラケー。次男・末っ子がスマホ。 末っ子が、ポケモンGOを楽しんでいます。 大学から帰ってくると、ポケモンの話題。 電車の中でスマホを見ていると、ポケモンが現れても一瞬で消えちゃう、とか 大学近くの公園に人がいっぱいいる、とか。 実は、末っ子が通う大学の近くに公園があって、何度もテレビで紹介されているの。 上空から見ると、池の形がモンスターボールにそっくりなんですって。 だから、インタビューされてたどこかのお兄さんが、「ここはポケモンの聖地です」って言ってた。 へ~、そうなんだ~(某テレビ番組のナレーション風に) 夏休みということもあって、公園には子どもから大人まで、大勢の人がいるんですって。 え?なんで大人も? そういえば、長男は、以前使ってたスマホをまだ持っているし、私も、末っ子が機種変更して使わなくなった古いスマホをもらったのがあるから、Wi-Fiが飛んでる所なら、スマホが使えるのよね。 だから、家の中でならラインもできるし、いろいろ検索もできる。 ![]() ・・・・・・ ![]() 家から出たら、使えないんだった! 意味無いじゃん!ポケモンゲットできないやんか ![]() |
イリュージョン!!
2016.07.22
|
昨夜、お風呂に入る時に、着替えと一緒に靴下も用意しておいたの。夏用のレースの靴下。
足が冷えるから、夏でも靴下を履くのよ。寝るときには脱ぐよ。 で、お風呂から出て、靴下を履こうとしたら片方しかない!! ![]() あたりを探しても落ちていないし、2階から持ってくる間に落としたかなぁと、階段や廊下を探しても落ちてない。 ??? もしかして、洗濯物の中に紛れ込んだのかも、と思ったけど、今朝 洗濯物を干した時には紛れ込んでなかった。 どこにいったんだろう? 仕方がないから、違う靴下を履いて、部屋の掃除。 この暑さで汗だくになったので服を脱ぎ、まるで乾布摩擦をするかのように、お腹や背中の汗をタオルでゴシゴシ。 Tシャツとスカートに着替えて、スーパーへ買物に行きました。 帰宅後、なんか背中がかゆいなぁ、と思ってモゾモゾと引っ掻いたら、 靴下が出てきた! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実はね、Tシャツが少し透ける生地だったので、Tシャツの下にカップ付きのキャミを着てたの。 で、どうやらそのキャミの中に靴下が入ってたらしいんだけど・・・ その状態でスーパーに行っちゃったよ! スーパーで靴下が落ちなくてよかった ![]() っていうか、なんでここに靴下があったんだろう? ま、いいや。見つかったんだから。 めでたしめでたし。 |
内視鏡検査
2016.07.20
|
先日の健康診断で「要精密検査」になった、十二指腸の内視鏡検査に行ってきました
![]() いわゆる『胃カメラ』ってやつですけど、胃を通りすぎて、十二指腸まで行っちゃうのね。すごいな~ 数年前にやった時は口からだったので、とっても苦しかったけど、今回は鼻から。 ![]() おかげで、えずくこともなく、(あ、一回だけ おえっ、ってなった ![]() カメラがズズ~っと入っていく所を、院長先生が 「ここは喉ね。これが声帯」 とか、 「ここが胃。ちょっと赤いところもあるね~。要検査になっちゃったから、ちょっとストレスだったのかな?」 とか、 「はい、ここから十二指腸ですよ~」 とか説明してくださったので、 「ほほぅ~」と思いながら見入っていました ![]() んで、診察結果ですが、十二指腸の『拡張不良』も無く、無事でした ![]() 良かった良かった ![]() 20枚撮った写真のうち、「記念に」と言って、4枚の写真をくださいました ![]() (夜になって帰ってきた息子達に、さっそく見せました ![]() 肝臓については、 「もう少し様子を見てもいいし、近いうちにエコーやらCTやらを撮ってもいいけど、どっちにします?」 と聞かれたので、 「様子を見ます」 と答えておきました。半年後くらいに、また血液検査をしましょうということになりました。 半年後か・・・忘れそうだな・・・ ま、とりあえず、十二指腸は何事も無く、めでたしめでたし。 |
黄金の日日
2016.07.17
|
今日の『真田丸』に、「呂宋助左衛門(るそんすけざえもん)」が登場されるのね。→こちら
『黄金の日日』で演じていらっしゃった松本幸四郎さんご本人が、同じ役で登場だなんて。 NHKも粋なことを・・・ 観てたなぁ。『黄金の日日』。 高校生だったのよ、私。 石川五右衛門役の、根津甚八さんのことが、物凄~く好きだった。 |
今日が最後
2016.07.06
|
新聞を読んでたら、書籍の広告欄に『今日が人生最後の日だと思って生きなさい』という題名の本が載ってました。
「今日が人生最後の日」だなんて言ったら、私だったら遊んじゃうよ? いいの? ・・・って、そんなことじゃダメってことだよね。 買ってみようかな、この本。 |
健康診断
2016.07.01
|
先月、健康診断に行ってきました。
市の広報に載っている健康診断で、市が指定した医療機関で受けるやつね。 「結果は、7月中旬ごろです。その頃に結果を聞きに来て下さい。 もし何かあったら、その前に手紙でお知らせしますね」 と、看護師さんに言われてたので、再来週になったら行こう、と思っていたら、 今日 来た。 手紙が。(倒置法で書いてみた ![]() 『胃がん検診』で、『要精密検査』ですって。 え~? だって、食欲あるよ? 体重だって、自慢じゃないけど、減るどころかむしろ増えてるし! まず、検査の結果を先生から聞いて、その後、検査の予約をする、ということなので、 とりあえず病院に行ってみた。 そしたら、『胃』じゃなくて『十二指腸』だって。 バリウム飲んで撮影した画像を見ながら説明してもらったんだけど、 ほんとはもっと大きく映るはずの十二指腸が、膨らんでいないんですって。 んん~。どういうこと? とりま、内視鏡検査の予約をしました。 それと、γ-GTPの数値が高いから、肝臓のCTも撮ったほうがいいですと! その検査については、今度、内視鏡検査をした後で予約しましょうと言われた。 なんなんだ、一体。 あ~。歳を取るとあちこちガタが来るのね ![]() |