処分するもの
2017.07.29
|
先日、溜め込んであった紙袋や、戴き物の箱入りのタオル類を整理整頓した、と書きましたが、
整理したい物は他にも山ほどあるわけで・・・ まず一番が、服 ![]() 「痩せたら着るかもしれないから・・・」 と、取ってあるスーツ、スカート、パンツetc.・・・ もうね、無理だから! 痩せないよ。 いや、でも、ひょっとして・・・ってこともあるかも・・・ 痩せるわけ無いやん! 万が一、痩せたとしても、デザインとか古いでしょ。 と、いろいろ考えた結果、思い切って昔のスーツとか、スカートとか処分しました。 いやもう、スカートなんて、 「何このウエスト! ほんとに、これを履いてたん?」 っていうほどの細さ ![]() タンスやクローゼットの中が、ちょっとスッキリした ![]() 「ちょっと」っていうのはね、まだ夫の分が残ってるから。 夫のYシャツやスーツなんて、 「絶対にもう着られないでしょ!これ!」 っていうサイズのがたくさんあるから・・・ 自分自身で整理整頓してもらお~っと ![]() |
花の名前が判明!
2017.07.26
|
西浦温泉
2017.07.25
|
土日に、蒲郡市の西浦温泉に行ってきました
![]() まず、途中の豊川市にある豊川稲荷へ。 「稲荷」と呼ばれていますが、実は『妙厳寺』というお寺なんですって! 知らなかった~ てっきり神社だと思っていました ![]() ![]() 初めて行ったんだけど、広い境内には、本堂の他にもたくさんのお堂があってビックリしました。 『おみくじ』をひいたら『末吉』でした。 「この人は雪にか丶゛みし竹が春、雪とけてもとのごとく立直るがごとく、一時はいろいろの苦労ありたれど、春にもなれば運が開いて立身すべし」 だそうです。 この暑い時期、今の私は、「降り積もる雪」にかがんでいるけれど、「春になれば」立ち直るのだそうです。 春かぁ・・・ まだ先だな・・・ 忘れそうだわ・・・ 春になったら、どなたか『調子はどうだい?』ってコメントくださいね ![]() 大黒堂の前の大黒様は、触りながら願い事をするといいそうです。 その大黒様がコチラ ![]() ![]() も~、どんだけ触られたん?っていうくらい、 お腹も、膝も、耳も、顔も、凹んでいます ![]() 豊川稲荷門前には、稲荷寿司のお店がたくさん並んでいます。 ![]() この日はとても暑かったので 「ころうどんと稲荷寿司とサラダのセット」をいただきました ![]() その後、蒲郡にある『竹島』へ。 『竹島』は、周囲約680㍍の楕円形の島で、島全体が国の天然記念物です。 ![]() 島内には5つの神社が祀られています。 ![]() 島に行くには、この橋を渡って行きます。 神社に参拝した後は、島の周囲にある遊歩道をぐるりと回って戻ってきます。 ![]() 暑い・・・ ![]() かりゆしウエァを着ているのは末っ子です ![]() この竹島の近くには、『竹島水族館』や『生命の海科学館』もあります。(『生命の海科学館』については→コチラ) その後ホテルに行き、夕食前に海岸を散歩。 夏休み最初の土曜日ということもあり、家族連れで海水浴を楽しむ人達が大勢いらっしゃいました。 夕食は海の幸 ![]() ![]() この後、もう2・3品 来ました。 露天風呂・展望風呂などを堪能し、この日は就寝。 翌 日曜日は、まず魚市場へ。 事前に調べて、行こうと思っていた市場のクーポンを、ホテルでもらえたしね ここで買い物をしてから、『癌封じの寺・無量寺』へ ![]() ![]() ![]() 酉年の今年は、12年に1度の御開帳とのことで、ご利益も倍増? 境内には他に「ボケ封じ」のお堂もあり、そちらもしっかりお参りしてきました ![]() 病気になったりボケたりして、息子たちやお嫁ちゃんたちに迷惑をかけたらいけないからね ![]() そういうことを考える歳になったんだなぁと、しみじみ・・・ 義母と、両親に、癌封じのお守りをお土産に ![]() そして帰路につき、途中の西尾市(抹茶で有名)で、抹茶あんみつをいただきました。 ![]() 美味しかったぁ~ さて、今週も頑張りましょう! |
ご無沙汰です(^-^)
2017.07.21
|
随分とご無沙汰してしまっているうちに、梅雨も開けて、一気に夏ですね
![]() 前回の記事以降の出来事を、いくつか書きたいと思います。 まず・・・ 【7月5日】 大腸のCTC検査の結果を聞いてきました。 3Dの画像を見ながら医師からの説明を聞いたんだけど、結論から言えば、『異常なし』でした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() などという会話をしつつ・・・ 『憩室』というのがいくつかあるけれど、あまり問題はないでしょうとのこと。 帰宅後、『憩室』について検索したら、ストレスが原因でなるらしいです。 ストレスかぁ・・・ そりゃ、誰だってストレスはあるでしょ~ 逆に、ストレスがない人なんているのか?と私は言いたい。 この日は、ついでに、6月1日に受けた「健康診断」の結果も聞いてきました。 こちらも異常なしで、良かったです ![]() 【7月8日】 にぃやんとYちゃんが、お腹の赤ちゃんの3D画像を入れたUSBメモリを持ってきて、見せてくれました ![]() おぉ!これがウワサの3D画像!リアルですねぇ~ 腕を動かしたり、身体の向きを変えたりと、元気に動いていました ![]() うふふ ![]() ただ、恥ずかしがり屋さんなのか、腕で顔を隠してしまっていて、なかなかお顔が見えませんでした ![]() 次回の楽しみに取っておきましょう ![]() でもね、股間はバッチリ見えましたのよ ![]() かわいいまぁるいものが、写っていました ![]() 【7月15日・16日】 日曜日に野球の試合があるということで、土曜日ににぃやんが泊まりに来ました。 地元のお友達と作ったチームが、市の大会に出場するのです。 ここまで何試合か勝ち進んできたけど、はたして今回は勝てるのかな? Yちゃんは実家に泊まり、日曜日は県の美術館に『大エルミタージュ美術館展』を観に行くとのこと。 いいよねぇ、美術展 ![]() なんか、最近、そういう芸術とか文化的な事から遠ざかっている気がするわ ![]() これからは、どんどんそういう場所に行くことにしよう ![]() ちなみに、野球の試合は負けちゃって、春の大会はこれで終わり。 次は秋の大会だね ![]() 日曜の夜は、Yちゃんもうちに来てくれて、みんなで一緒に晩御飯を食べて、その後、二人は帰っていきました ![]() ![]() 今、この記事を書いてて気がついたんだけど、この日の晩御飯は、カツ丼を作ったのね。 なんで、土曜日に作らなかったんだろ? 試合に負けた日にカツ丼、って・・・ ははは~ごめんね、にぃやん ![]() 【ここ数日】 あまりに家の中が散らかっているので、あちこち片付けようと考え、とりあえずクローゼットの中をゴソゴソしました。 「いつか使うかもしれない」と思いつつ溜め込んだ紙袋がどっさり! ![]() いただきものの、タオルやバスタオルが入った箱とかもいっぱい! しまっておいてももったいないので、ばんばん箱から出して、使うことに ![]() つぶした空き箱と、捨てる紙袋がどっさり! 近所の、資源回収ステーションに出してきました。 あ~スッキリ! この調子で、皮下脂肪もスッキリ取れるといいのに ![]() |
剪定
2017.07.01
|
少し前の話ですが・・・
カロライナジャスミンの剪定をしました ![]() もうね、伸びすぎて伸びすぎて、サクランボの枝に巻き付くわ、バラの枝に巻き付くわで、収拾がつかなくなったので ![]() で、オラオラオラ~!と調子に乗って切っていって、気がついたら・・・ ![]() 切りすぎた~ ![]() 枝しかない・・・ 普通、こうなる前に気づくよね ![]() ま、いいや。また伸びるし ![]() 疲れたのでここで止めちゃったから、残り半分はこの状態 ![]() ![]() 差がありすぎ~ ![]() いいの、いいの。どうせ通りからは見えないし。 そのうち切るから。 そのうち、って、いつだろ・・・ 最近咲いた花をUPします。 ![]() 球根なので、毎年咲いてくれるトリテレイア ![]() こちらも球根のゼフィランサス 去年は少しだったけど、今年はたくさん咲いてくれました ![]() ![]() ![]() ムラサキシキブ とっても小さい花なので、思いっきりズームで撮りました ![]() 去年、Yちゃんのお父様からいただいた、オリヅルランが咲きました ![]() ![]() 清楚で、可憐で、まるで私みたい・・・ きゃぁ~~~! 皆さん、石を投げないで~! もう、嘘は言いませんから~ ![]() 黒いバックのバージョンもあるよ ![]() こっちの方が見やすいかな? |