fc2ブログ

お墓参り

今年のお盆は、にぃやん夫婦、ちぃ兄ちゃん夫婦が、お墓参りに来てくれました。

といっても、仕事の都合でお休みが合わなかったので、それぞれ別の日でした

【11日】
ちぃ兄ちゃんとNちゃんが来てくれて、お墓参りの後、皆で外食し、主人の実家の仏壇、私の実家の仏壇へお参りしました。

ちぃ兄ちゃんが夜に予定があるので夕方には帰るということでしたが、
お墓も、主人の実家も、私の実家も市内にあるので、時間に余裕はあり、ゆっくり回れました。

義母も、私の両親も喜んでくれて、息子たちが小さかった頃の話などで盛り上がりました


【13日】
にぃやんとYちゃんが前日(12日)に来てくれて、お墓参りへ。うちに泊まって、13日の午前中に私の実家へ。昼に一旦家に帰り、皆でピザを食べてから、主人の実家へ。

主人の実家では、主人の幼少の頃の写真を、私の実家では、息子たちの幼少の頃の写真を見て盛り上がりました。
みんな可愛かったねぇ

この日は、にぃやんが夕方から野球の試合があるというので、兄やんは試合へ。
Yちゃんは、にぃやんが試合に行く前に実家に送っていきました。
Yちゃんの実家も同じ市内なの。
で、Yちゃんは翌日お仕事なので、名古屋のマンションまで実家のお母様に送っていただきました。

にぃやんは、翌日はもともと休みを取っていたそうなので、この日もうちに泊まっていきました。
実は、このお休みが、とてもありがたいことになったのです。


【14日】
13日に母から「伯父さんが亡くなって、14日が告別式だ」と聞かされました。

母の伯父ですが、両親の結婚式で仲人をしてくださった方なので、父も行くということになり、
父が運転して2人で行く、と言っていました。

ところが、それを聞いていたにぃやんが、
「じいちゃんの運転では危ないから、俺が運転していく。どうせ明日は休みだから。」
と言ってくれて、

両親、にぃやん、末っ子、私の5人で行くことになりました。

とは言っても、告別式に出るのは両親だけなので、私達3人は、告別式の間、私の祖父母のお墓参りに行きました。

私の両親はどちらも岐阜県の出身で、今回の告別式の会場も、父方のご先祖様のお墓も、母方のご先祖様のお墓も、車で30分以内の範囲にあるのです。
なので、どちらのお墓にも行ってこられました。良かった良かった。

その後、コメダ珈琲で昼食をとり、シロノワールをいただき、母からの『迎えに来てコール』で、迎えに行きました

父は84歳で、近所に出掛けるくらいなら自分で車の運転はするのですが、遠出となると辛いようです。
この日は、告別式に参列しただけでも相当疲れたようで、にぃやんが乗せていってくれたことを大変喜んでいました。

じいちゃん・ばあちゃん孝行ができて良かったです。
・・・って、私はなんにもしてないんですけどね~

ありがとうね、にぃやん。


というわけで、今年のお盆は以上です

シロノワール
コメダ珈琲のシロノワール、初めて食べました~
にぃやんと末っ子と3人で分けて食べました。

美味しかったぁ~

プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード