熱中症で救急搬送
2019.07.31
|
昨日、熱中症で市民病院に救急搬送されました🏥🚑💨
経緯は長くなるので、簡単に書きます。 朝8:30頃から、庭木をノコギリでギコギコギコと張り切って切ってたんですね。 最初は、ちょっとだけノコギリの切れ具合を確認して、翌日の早朝(5時頃)から作業するつもりだったのですが、 思いのほかノコギリがよく切れて、 あらこれは凄い!グングンいけるわ〜! なんて調子に乗って、気づいたら10時近く。 もちろん途中で休憩して水分補給してたんですけど。 めまい・動悸・指先の痺れ・嘔吐などの症状が出たので、夫に救急車を呼んでもらいました。 救急車の中では目の下もピクピク痙攣してました。 市民病院では、あちこち繋がれて、いろいろ検査をしてもらい、点滴をしてもらって、 無事にめまいも痺れも他の症状もおさまったので、お昼過ぎに帰宅できました。 救急外来の先生の話では、熱中症のレベル3段階のうち、1番軽いレベル1だそうで。 「今度からは、夕方に作業してください」と言われちゃいました😞 「身体にダメージを受けているので、今日はクーラーの効いた部屋で安静に。明日からも無理をしないように」と言われました。 この日、愛知県では94人が熱中症で搬送されたとか。 私もその中に入ってるんやなぁ。 昨夜はまだ頭痛がしていたので、おでこに冷えピタを貼っていましたが、 今朝は普段通り、元気です。 みなさん、お気をつけくださいね😉 |
台風一過
2019.07.28
|
昨日の風雨とは打って変わり、台風一過の空。
暑い💦 昼間、ちぃ兄ちゃんファミリーが遊びに来ました👪 末っ子が富士登山に行ってる、という話をしたら、Nちゃんも以前 登った事があるということで、富士登山の話で盛り上がりました。 Nちゃんはスキューバダイビングもするし、なかなかアクティブです😊 末っ子は、夜遅くに帰って来ました。 前日は台風の影響で雨☔️ 今日も登り始めは天気が良くなかったけど、だんだん晴れてきて、山頂に到着する頃にはいいお天気だったそうです。 下山後、係のおじさんが仰るには、今季で、今日が一番いいお天気だったそうです。 いままで、ぐずついた天気が続いていましたもんね。 今まで「自称雨男」だった末っ子。 本日をもって、雨男は返上かな?😄 何はともあれ、無事に帰って来て良かったです。 |
台風接近中! でも……
2019.07.27
|
台風接近中💨
でも、末っ子は富士山🗻に行ったよ。 学生時代の友達と🚙💨 今日は山中湖まで行って泊まり、 明日 登頂するそうで。 明日は天気は回復しそうだけど、 今日は雨がひどく降りそう。 山中湖まで無事に行けますように🙏 って、この頃 末っ子の事ばかりだね😅 |
追加!
2019.07.25
|
26日〆の仕事を先程 無事に送り、やれやれ一安心。
これで、庭仕事ができるぞ〜、と思ったら、 追加の仕事が来てしまった(@_@) 今度の〆は31日ですと。 頑張って、早めに終わらせたい ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 |
唐松岳
2019.07.24
|
末っ子、帰って来ました😄
真っ赤に日焼けして。 昨日の登山は「唐松岳」 朝のうちは天気が良くなかったそうだけど、登っているうちに晴れてきたそうな。 標高が2700メートル近くあって、雪というか氷がまだ残っているところもあり、その前で撮った満面の笑みの写真が、ラインのプロフィール画像になってました。 いいなぁ、楽しそう😍 私も行ってみたいわ〜 でも、根性も体力も無いから絶対ムリ! まずは低い山から‥ とりあえず、岐阜の金華山かな? |
時の流れ
2019.07.23
|
歳を取って、年月の流れの速さを実感するが、ここ数日は特に思う。
え?もうこんな時間? え?もう一日が経ったの? って感じ。 まぁ、よく言えば充実してる、ってこと? ただ単に、時間に追われてる、ってだけかもしれないが。 学生時代、毎日忙しくてヘロヘロだった私に、 「忙しくて大変だということは、それだけ充実してるということですね。」 と言ってくれた人がいた。 もう30年以上も前の話。 それを聞いて、「毎日 忙しくて大変だけど、そっかぁ、今の私は充実してるんだ!」と、とても救われた気がしたのを覚えている。 でもね、若い頃はまだいいのよ、それで。 一日一日があっという間に過ぎて、あぁ私は充実してるんだ!ということを実感するのはいいことだ。 時間があっという間に過ぎても、何も怖くないのよ、若い頃は。 今はね、違うのよね。 あっという間に過ぎていくのは嫌。 だってもう残りは長くないのよ。 若い子みたいに、時間がたくさんあるわけじゃない。 もちろん若いからと言って、時間がたくさんあるとは限らない。でも時間はたくさんある、となぜか信じて疑わない。 それが若さ。 この歳になると、あっという間に過ぎて欲しくない。 充実してるとかしてないとか、どうでもいい。 できれば、時間はゆっくりと過ぎてほしい。 なぁんて。 仕事の締め切り間近だというのに、こんな記事なんか書いて、現実逃避中💦 |
異常なしでした!
2019.07.21
|
木曜日に聞きに行ってきた健康診断の結果ですが、
無事 異常なしでした ![]() あぁ嬉しい ![]() 担当の先生に「ありがとうございます!」と心からお礼を言うと、先生もとても笑顔で応えてくださいました ![]() あぁやれやれ ![]() これで一安心です。 翌日は実家の父が、同じく健康診断の結果を聞きに行くということで、送迎しました。私と同じ病院です。 この日は午前中は歯科医院にも送迎 ![]() ![]() 自動車免許を返納した父を、あちこちの病院に送迎するので、 手帳には、私の予定よりも父の病院の予定の方が多く書き込んであります ![]() さらに翌日の土曜日は、にぃやんファミリーが遊びに来てくれました。 youくんの成長には驚かされます。 「ママ」「パパ」はもちろん、パパの姿が見えないと「パパ いない」と二語文を話すのでビックリです ![]() 私のことは「ばぁば」と呼んでくれます ![]() で、今日は日曜日。 投票は、期日前投票を済ませたので、今日は家でお仕事です。 26日〆まで1週間を切ってしまった ![]() 頑張らねば ![]() 末っ子は長野に行きました。 会社の夏休み第一弾が7/20〜7/24とかで。 日曜・月曜は観光。 火曜・水曜は登山で、水曜に帰宅とのこと。 木曜日から仕事よ。元気ね〜。 |
そういえば
2019.07.17
|
ちょちょっと、スマホから更新します。
そういえば、健康診断からあっという間に5週間が経ちました。 明日、結果を聞きに行く予約がしてあります。 以前にも書いたけど、ここ3年連続で「要精密検査」だったのが、未だに何も来ないということは、今年は大丈夫ってことかな? 何かあれば、検査後 1週間から10日のうちに「お知らせ」が郵送されてきたもんね。 まさか、明日、診察室で、 「いやぁ〜、失礼しました。連絡を忘れてて😅はい、これ、要精密検査のお知らせですぅ」 なんてことはないよね😄 |
soちゃん
2019.07.15
|
今日はsoちゃんを預かりました。
ふとした表情や仕草が、ちぃ兄ちゃんに似ています ![]() 一歳二ヶ月です。 随分と上手に歩くようになりました ![]() 以前、私が作ったおもちゃ「ぽっとん落とし」も上手にできるようになり、ぽっとんできるととても嬉しそうに拍手しています ![]() ミニカーや機関車トーマスが大好きで、いつまでも遊んでいます。 ミニカーをそぉ〜っと押す指がとても可愛らしくて ![]() ![]() |
ありゃりゃ〜
2019.07.14
|
……と、変なタイトル。
いつの間にか、7月も半ばになってしまったわ。 先週だったか、記事を書こうとタイトルだけとりあえず書いて、放置😣💦 で、現在に至る💦 パソコンに向かう時間はあるんだけど、それは仕事で。 今月いっぱいは仕事に追われて、記事更新が滞る予定。 末っ子、昨日は鎌ヶ岳に行きました。 会社の同期の人と。 小雨の降る中☔️ 元気だねぇ。 若いっていいねぇ。 ……と、ババくさいコメント😅 |