接骨院
2020.01.30
|
パソコンに向かっての仕事。
ついつい時間を忘れて 「あ!もうこんな時間!晩御飯の用意をしなくっちゃ!」 というのがいつものパターン。 昨日もいつものように、パソコンから離れて台所に行き、玉ねぎの皮をむいていたら・・・ なぜか、突然、首の後ろから左側の背中にかけて、ピキピキ~、というか、ズズズ~ン、というか、 何とも言えない痛みがゆっくり移動していき、 何が起きたか分からず、思わずうずくまって痛みをこらえて唸っていました。 しばらくして料理を続けましたが、 左右にキョロキョロしたり、上を見上げたりしようとすると痛くて痛くて ![]() 左右を見る時は上半身ごと向きを変える、という、 まるで、一昔前のロボットのような動きをしながら(サンダーバードかよ!密かにツッコミながら)なんとか料理完成 ![]() この日は末っ子が定時で帰ってきたので、末っ子も手伝ってくれたしね ![]() (毎週水曜日は、ノー残業デーなのです) 座っているだけなら何とも無いので、食事はできました。 食事後、録画していた『東大王』を観たり、仕事の続きをしたりしましたが、 やはり動くと痛いので、あまり無理はせず、サロンパスを貼って、早く寝ました。 といっても12時頃でしたが ![]() (私の中では、12時はまだ早い時間なのです) で、今朝。 痛みがあるので、ベッドから起き上がるのも、ゆっくりゆっくり。 それでも、洗濯やら何やらで動いていると、痛みもだんだん和らいできました。 原因も分からないし、何科に行けばいいのか分からないので、 とりあえず、肩の治療で以前通っていた近所の接骨院へ、夫に送ってもらいました。 2年半ぶりの接骨院。 昨夜の状況を説明し、首・肩・背中の状態を診てもらいました。 電気をあてたあと、丹念に、じっくりゆっくり、肩・腕を動かしながらマッサージ。 以前の肩のときもそうでしたが、本当に丁寧に、動きを確かめながら、状態を見極めながら、マッサージをしてくださいます。 「パソコンをしているときの姿勢が悪かったんでしょうか。右側は何ともないのに、左側だけ・・・」 と聞くと、 「そうですね、左の肩甲骨が前に出て、頭を少し傾けた姿勢ですね。左側が硬いですよ」 って ![]() ![]() ![]() え~! そんなこと分かるの?凄い! 実際、今回の仕事は、キーボードを打つよりも、画面をじーっと見る時間のほうが長くて、 左肘をついて、あごに左手をあててたのよね。 右手はマウスをクリックしたりスクロールしたりしてて、結構動かしてたけど、 その間左手は、じっとしてたなぁ。 触っただけで分かるなんて、神 ![]() ![]() ![]() 「その姿勢は楽ですからねぇ。背筋を伸ばして画面を見るのも疲れるから、 楽な姿勢でもいいので、肩甲骨を動かす体操を時々すればいいですよ ![]() と言われました。 なるほど。 ちなみに、今は背筋を伸ばしてキーボードに向かっています。 片肘ついていたら、打てないもんね ![]() 「見上げた時に痛みがあるうちは、来てくださいね」 と言われました。 今、22:34ですが、見上げてもあまり痛みはありません! 先生、ありがとう! 念のため、明日もまた行きます ![]() でね、電気をあててもらいながら考えたんだけど、 この電気って、筋肉にあててるんだよね? あのね、脂肪がある人はどうなるの? 最近、肩甲骨の下あたりとかお肉が付いちゃったんだけど。 (いや、最近じゃないか。前からか ![]() 脂肪が邪魔して、電気が筋肉に届きにくいんじゃないの? そもそも、脂肪は筋肉の外側に付くの? それとも交ざってるの? それは無いか ![]() などとおバカなことを考えながらビリビリ・ビリビリ・・・ そんなこと、さすがに先生には聞けませんでした。 夜、末っ子に聞いたら、 「脂肪は電気を通すから、大丈夫や! ![]() と言われました ![]() あ~、良かった ![]() 長文にお付き合いいただき、ありがとうございました ![]() |
久しぶりの
2020.01.29
|
あっという間に1月ももうすぐ終わりますね。
年末に「もっと日頃から掃除をちゃんとすればよかった。来年は月末ごとに大掃除ならぬ中掃除をするぞ!」と思ったのに、 1月になるとすっかり忘れる今日このごろ ![]() いえね、掃除機はかけてますよ、ちゃんと。 夫が。 退職して家にいるからね。 で、私の手の届かない高い所や、放ったらかしにしている下駄箱の上とか、台所の冷蔵庫の上とか、いろんな所を、 掃除機をかけてくれるので、助かります。 でも、知らぬ間に大事な物までポンポン捨てそうになるので、 捨てられないように目を光らせています ![]() さて、 久しぶりに朝から晴れたので、3日分の洗濯物がようやく干せました ![]() 朝は晴れていても午後は曇ったり、 その逆もあったりで、 なかなか気持ちよく乾いてくれない洗濯物 ![]() 濡れているわけではないので、着ようと思えば着られますが、 やはりお日様の光に当てたいですよね。 今日は1日いいお天気で良かったです。 現在、在宅の仕事がてんこ盛り ![]() いくつか掛け持ちしているので、それが重なって、 ダブルブッキングどころではなく、4つだっけか5つだっけか? 引き受けたのは私ですから、責任持ってやりますよ ![]() ここ数日は、夜中の1時2時まで起きて頑張ってます。 |
新年のごあいさつ
2020.01.06
|
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() と言いつつ、今日はもう1月6日です。 1日~2日は、にぃやんファミリー、 2日はちぃ兄ちゃんファミリーが来てくれて、 「どうぞ、どうぞ、食べて~」とお給仕をして、自分は後回しだったので、 さぞかし体重が減っただろうと思いきや! 3日の夜に測ったら、年末よりも1キロ増 ![]() なんで? 3日は実家に行ってたくさん食べたからかなぁ ![]() トホホ。 それ以降、怖くて測っていません ![]() 末っ子は今日から仕事。 例年は4日から仕事だそうですが、今年は4日が土曜日なので、4・5日もお休み。 長いお休みで、のんびりできたかな? 私は、1月初め締め切りの在宅の仕事が年末に来ていたので、それをボチボチ始めています。 日常が戻ってきましたね ![]() ところで、 今シーズンの初めに、昨シーズン着ていた服を出したら、 「あれ?なんか、この服小さいなぁ ![]() ということがあって、 「そっか!しまっておくうちに縮んだのね ![]() なんてね。 「洗って縮む、ってことは聞くけど、しまっておいて縮むことなんてあるわけないやろ~」 と1人ツッコむ私。 職場の先輩に、 「昨シーズン着ていた服が、どれもピッチピチ!でパッツパツ!です~ ![]() あ ![]() パッツパツ ランランラ~ン ![]() うとてる場合か~」 とLINEしたら、 「そこは、 ![]() パッツパツ パンパンパ~ン ![]() でしょ。」 と返事が来た ![]() 続けて 「今、電車の中でLINEを開いて、思い切り笑ってしまい、周りの人に変な人?って見られた!」 と。 ひぇ~ ![]() ![]() ダイエットがんばります。 ごめんなさい、新年早々嘘つきました ![]() ダイエット・・・ は、もう諦めました ![]() |