fc2ブログ

自粛中にしたこと

週に2日出勤する仕事が、来週から再開です。
2月末に行ったきり。

在宅の仕事はぽつぽつ来ていたので、それを仕上げたら他にすることもなく・・・

ということで・・・

①庭の草むしり
 なるべく曇りの日に。
 長時間はせず、休憩しながら。去年のように熱中症になるといけないからね

②布マスク作り
 家にあった布や百均で買った布を表地に、ガーゼのハンカチを裏地にして。

③プライムビデオでの映画やドラマ鑑賞
 【映画】
  「コーヒーが冷めないうちに」
  「日日是好日」 など。 
 【TVアニメ】
  「キングダム」・・・長編すぎる
 
アニメの「キングダム」はNHKで放映されたもので、この春にシーズン3が始まり喜んで観ていたんだけど、コロナの影響で現在は中止になっています。
なので、シーズン1からプライムビデオで観始めたんだけど、長い・・・
ようやくシーズン2に突入です。
コミックは現在発売されている分はあるので、そっちをもう一度読めばいいんだけど、アニメもいいかな、と


④食器棚の中の整理
実はこれが一番気になっていたの。もう何年も。
結婚する時に、ノリタケの和食器を一揃い、嫁入り道具(←いまや死語)として持ってきたんだけど、そんなたいそうなお客さんが来る家でもないし、子供たちが小さいうちは、割られちゃうと嫌だし、と思ってずっとしまってあったんだよね。
茶碗蒸しの容器と、湯呑みだけは使ってたけど。
子供たちも成人したし、もう割られる心配もないよね。
息子たちが家族を連れて遊びに来る時に使えばいいやん。
あと何年使えるか分からないし(30年使えれば御の字だ)。
なんならもう、いっそのこと普段使いにしちゃえ~~

ということで、
小皿
これは小皿なんだけど、他に、大皿・中皿・魚の皿(四角いやつ)・鉢(大・中・小)・徳利(我が家では誰も使わない)・お猪口と、既に使っていた茶碗蒸しの器と湯呑を、食器棚に並べました。

今まで入っていた食器は、残すものと捨てるものを分別。
なんとかスッキリして、長年気にかかっていたことが、ひとつ片付きました

でね、今まであった小皿をまとめてケースにいれたのよ。
こんな風に。
小皿のケース

ケースに直接書かず、テープに書いて貼ろうと思って
セロテープ①
書いて、ピピッとめくろうとしたら、めくれない!!

なんで!?

実は・・・
セロテープ②
こっちだった~~
(右にめくるのに、左側に書いていた

一人でウケてました  
 

停滞するにもほどがある

なんやかんやで、5月ももう半分が過ぎましたね。
今年の春は、あっという間に過ぎた気がします。
ついこの前3月だと思ったら、もう5月の半ば!?みたいな。

いつも訪問してくださる皆様ありがとうございます。
更新が滞りすみません。

5月なのに4月の話題です

3月に2キロ減った体重のその後ですが、
4月は上がったり下がったりを繰り返し、ほぼ横ばい状態

末っ子曰く「ダイエットに停滞はつきものや」

そうかもしれんけど、停滞しすぎじゃない?
停滞するにもほどがある!

このままいくと、3月のグラフ4月のグラフが交差しちゃうよ
グラフ⑧
(4月20日)

おぉ~、ぶつかる~
グラフ⑨
(4月21日)


あ~ぁ、ぶつかっちゃった
グラフ⑩
(4月25日)

で、その後は3月のグラフの上に4月のグラフがきちゃった
グラフ⑪
(4月30日)
なんてこった~い


以上、4月の体重変化でした。

まぁね、3月ははりきって、チョコやアイスやお菓子を一切食べなかった(誕生日のケーキは食べたけど)から、結果が出たんだろうね。
4月はちょっと油断して、少し食べちゃったからかなぁ?

とにかく、
こんなオバサンの、どーでもいい体重の変化にお付き合いいただきありがとうございました
プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
04 | 2020/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード