元気です
2020.08.28
|
腰痛のその後です。
月曜・火曜と、近所の接骨院に行きました。 そう、あの、肩で何ヶ月もお世話になった接骨院。 送迎は夫。退職して家にいるから、こういう時は助かります。 日曜からずっと、食事の用意も、洗濯物を干すのも、やってくれます。 掃除? 掃除はもうかなり前から夫の仕事です。おほほ。 話がそれました。 腰をかがめながら受付まで歩き診察券を出すと、先生が顔を出して「今日は腰かね。すぐ入って」と言われました。 電気を当ててもらい、マッサージもしてもらうと、直後は痛みもおさまり、背筋も伸びるのですが、半日もすると痛み出す。 なので、火曜の夜、我慢できず整形外科へ。レントゲンを撮ってもらうために。 以前もかかったことがある、近所の整形外科です。 診察室へ入ると、今回のレントゲン写真と、13年前のレントゲン写真を並べて、 「13年前と変わってないね。骨もなんともないよ。ここの形もいいし、この部分もちゃんときれいにあるし。」 と、骨の模型と私の写真を見比べながら、詳しく説明してくださいました。 13年前のレントゲン写真がまだ取ってあるとは驚きです! 13年前の時もそうだったけど、もともと私は、1番下の腰椎と仙骨との間の椎間板が他より薄いので、そこから出ている神経が、何かの拍子で(今回の場合は中腰の姿勢での草むしり)こすれて腫れちゃった、らしい。 で、 その腫れは自然に治るので待つしかないとのこと。 痛み止めの飲み薬と、湿布をいただきました。 「腰のベルトはある?」と聞かれたので、家から持って行ったベルトを見せたら、 「あぁ、それそれ!」 と言われました。 自分では、いつ買ったのか覚えてなかったけど、13年前にこの整形外科で買ったやつだったと判明。 その場で看護師さんに巻いてもらって帰ってきました。 その後、薬のおかげか日に日に痛みが和らぎ、屈まなければ歩けなかったのが、背筋を伸ばして歩けるようになりました。 それでも、立ち上がる時など痛みが走ることもありましたが、 金曜には1日痛みもなく過ごせました。 ちょっと困ったことが…… 先程、夫が食事の準備をしてくれる、と書いたけどね…… 朝はパンを焼いてコーヒーを入れて、サラダなんかも用意して運んでくれるから、いいのよ。 でもね、昼と夜が…… 冷蔵庫には豚肉とか鶏肉とかあるんだけど、料理しないといけないでしょ?それが出来ないの。私が付きっきりで教えればいいんだけど、何しろ立ってられないからそれは無理。 ご飯は炊けるんだけどね。 なので、どうしても、スーパーのコロッケとか唐揚げとか。 Macとか、スシローのお持ち帰り、の日もあったなぁ。 そんな食生活の結果、5日間で1.4キロ増えちゃった〜。 ま、あまり動いてないっていうのもあるんだけどね。 そして、お肉の賞味期限が切れそうになってしまったので、見るに見かねた末っ子が、仕事から帰って来てから、棒々鶏や肉炒めを作ってくれました。 仕事で疲れているのに申し訳ない。 今後の課題は、 「中腰の姿勢で庭仕事をしない」 「夫に料理を教える」 だな。 あ、焼きそばとか、ラーメンとか、スパゲティは作れるよ。って、主食ばっかりやん。 おかずを教えないとね。 |
やっちまったなぁ〜
2020.08.24
|
……ってギャグがありましたね。
「なあ〜にぃ〜? やっちまったなぁ〜」 って。 腰をやっちまいました。 午前中、ほんの少しのつもりで、草を抜いてたのよ。 地べたの草なら、ちゃんとしゃがむんだけど、 ワイヤーの台に乗ったプランターに生えてた草を抜いたの。 中腰状態で。 しかも、プランターの中なのに、なんでか知らんけどかなりの量の草があって、 力入れてオリャオリャ〜と抜いて、 「ふぅ、これで良し!」 と、身体を起こした時に、ズキッと何かいつもと違う痛みがあったのよね。 でもまぁ、大したことないだろうと思って、 とりあえず、湿布を貼って、 午後は、月曜日に送り出さないといけない在宅の仕事を何時間もやりました。 晩ご飯は、痛くて作れないので、すぐに食べられる物を夫が買ってきてくれました。 一応、腰痛用の腰のベルト?をしてたので、痛さは和らいではいたのですが、 体勢によって痛かったり痛くなかったりするので、痛くないポジションを探り探りして、何とか深夜12時過ぎに仕事完了! さて、寝ようか、と思ったら…… う、動けない! 階段が上れない、というかそもそも立ち上がれない! 這ってでもいいから、階段上れないかなぁと挑戦するも、1段も上れず。 階段の一番下で、まるでスライムのようにベタ〜ッとなって、うめくのみ。 夫も末っ子ももう寝てるし。 とりあえず、2階の寝室に行くのはあきらめて、 1階の和室へ這って行き、そこで寝ることに。 2階で寝ている夫に助けを求めようと、夫のスマホに電話したら、1階のダイニングのテーブルの上で着メロが鳴った。 ・゜・(ノД`)・゜・。 結局、夜中に起きた末っ子が気付いてくれて、湿布を貼り直してくれた。 朝になったら、接骨院に行こう。 横向きになると痛みが和らぐけど、 なかなか眠れないわ。 皆さんも、腰にはお気をつけくださいませ。 |
結婚式の写真
2020.08.19
|
週末、にぃやんファミリーが来てくれました。
その前の週の日曜日には、ちぃ兄ちゃんファミリーが来てくれました。 お盆といっても、土日しか休みがないし、二家族が同日に来ると「密」になるし。 ということで、一週ずらしての来訪でした。 さて、 我が家のリビングには、 にぃやん、ちぃ兄ちゃんそれぞれの、結婚式の写真が飾ってあります。 孫ちゃんズはそれを見ると「パパとママだね〜」と嬉しそうに言います。 余談ですが、にぃやんのとこのyouくんは、自分の両親のことを「パパ・おかあさん」と呼び、 ちぃ兄ちゃんとこのsoくんは、「おとーさん・ママ」と呼びます。 なんででしょうね? それはさておき、 タキシードとウエディングドレス姿の「パパとおかあさん」を見ていたyouくん。 「おかあさん、綺麗だね〜。 お花持ってるね〜。 youくんは? youくんは椅子に座ってるの?」 なぜ自分が一緒に写っていないのか不思議に思ったyouくん。 一生懸命考えて、自分は椅子に座って、パパとおかあさんを見てる、と思ったみたいです。 可愛いなぁ❤️ (ババ馬鹿です) |
猛暑
2020.08.18
|
浜松市での最高気温41.1°は、名古屋から吹く風が原因だとか。そんなことがあるのね。
それにしても、連日のこの猛暑。 もう、しょ〜がないねぇ…… はい!これで、随分涼しくなりましたね? いやいや、涼しいを通り越して、もはや寒いレベル❄️ 自分のブログも放置気味だというのに、 覗いてくださる皆様、ありがとうございます。 そして、皆さんの所にお邪魔できず、ごめんなさい🙇♀️ 9月になったらお邪魔させていただきますね。 |
登山
2020.08.12
|
7月末締め切りの仕事が終わったら、あれをしてこれをして……
と考えていたけど、またすぐに別の仕事が来て、家のことがなかなか捗りません(>_<) ブログはスマホでちゃちゃっと更新です。 雑草との格闘は、朝夕の短い時間だけ。 そういえば、朝夕にはもう秋の虫が鳴き始めていてビックリです。 昼間はセミの大合唱だというのに。 さて、 末っ子は今日から日曜日までお休みです。 今朝は5:30に友達が迎えに来てくれて、山に行きました。 今日は「奥三界岳(おくさんかいだけ)」だそうで(初めて聞いた)、 先日の小秀山の近くだそうです。 9日の日曜日には「竜ヶ岳」に行ってきたし。 若いなぁ。元気だなぁ。 羨ましいわ。 今日も無事に帰ってきますように。 庭の花の写真は、またいつか。 |
週末のことvol.2
2020.08.08
|
またも、今更ですが先週末のこと。
youくんが遊びに来た日、末っ子は、今シーズン4度目の登山に行きました。 (3度目は記事にしなかったけど、6/21に百名山の荒島岳に行ってきましたよ) 今回は、岐阜県と長野県との県境にある小秀山(こひでやま)。 朝、4時半に出かけて行きました ![]() 例によって、YAMAPから送られてくる地図です。 ![]() 登山口を出発して・・・ ![]() ![]() 順調に進み・・・ ![]() ![]() 11:43、無事に登頂! で、その次に送られてきたのがこれ。 ![]() 15:18、無事に下山。 下りは、上りとは違うルートだったようです ![]() 無事で何より。 でもね、「家に帰るまでが遠足ですよ」って先生に言われたよね ![]() 無事に帰宅して、ようやく安心する母なのでした。 その後、末っ子のLINEのプロフィール画像が更新されていたから、スクショしちゃった ![]() ![]() いい眺めだねぇ~ ![]() お天気も良くて、最高の気分でしょうね ![]() でも、私は高所恐怖症だから、この岩の上には立てないわ ![]() ・・・ていうか、そもそも、この山頂まで行く体力・気力が無いわ ![]() 気分いいんだろうなぁ・・・ 一度は行ってみたい気もするけど・・・ |
週末のこと
2020.08.06
|
今更ですが、先週末のこと。
土曜日、孫のyou君からビデオ通話が。 ![]() ![]() 〇〇っていうのは、うちの住所です。 うちは、「〇〇のじぃじ、〇〇のばぁば」と言われているので。 そんな、可愛い顔で、可愛い声で言われた日にゃ、「いいよ~ ![]() ![]() ![]() (ババ馬鹿です) ということで、にぃやんとyou君の2人が土曜日の夕方に来て、お泊りして、日曜の夕方に帰って行きました。 保育園で怪獣ごっこが流行っているそうで、天を仰いで 「ガオ~!ガオ~!」 と、怖そうな声を一生懸命出して咆哮する姿が可愛い ![]() (ババ馬鹿です) じぃじと三人でトイザらスに行って、ティラノザウルスのおもちゃを買いました。 背中のトゲトゲを押すと、「ガオ~」と吠えて、目や口の中が赤く光るの。 子育てをしていた頃、義母がやたらとおもちゃを買って、 (誕生日やクリスマスなどのイベント以外に、買い与えるのはやめてほしいなぁ) と密かに思っていた(言えなかった)のに、その義母と同じことをしてしまったわ ![]() 今ならわかるよ。 義母は、孫の喜ぶ顔が見たかったんだよね。 (みんなババ馬鹿です) しかし、 子どもって元気よね ![]() あの小さい身体のどこにあんなにパワーがあるのかしら? ずぅ~っと動いてて、疲れないのかしら? 孫ちゃんが遊びに来ると、たいてい、体重が減ります ![]() 『孫ちゃんダイエット』 あなどれません・・・ |