fc2ブログ

長男の大学受験②

この一年間はあっという間だった、と前回の日記(長男の大学受験①)に書いたけど

それはあくまで私の感想であって、

本人にとっては長くつらい一年間だったかもしれない。

一学期からの早朝補習で毎朝6:30に家を出て

業後は自習室で自習。

土日には、土曜学習や模試。

二学期の学校祭後は業後補習

そしてあの「未履修事件」。

長男の学校は未履修ではなく「時間数不足」ということで

何時間かの補充で済んだ。

でもそれが大変

補習を早朝にやって、授業が七時間(通常七時間授業ですから)、業後に補充を二時間、という

 一日十時間授業

というオソロシサ

受験前に皆ぶっ倒れます。

  よかった、無事で


それだけやってるわけだから、当然家ではあんまり勉強しなかった。(当然なのか?やってる子は絶対に家でもガンガンやってたはず)

だから 家での姿しか見てない私には

とてもおのんきな受験生に見えて

イライラしていた。

「勉強勉強」って あんまり言うのもだめなのかなぁ、と思いつつ、つい

「テレビなんか見とらずに 勉強しないといかんでしょっ!!」と言っては

「うるさいなぁ、俺のことはほかっとけ!」と言われた。

今にして思えば あの子も不安で一杯だったんだろう。

親は我が子を信じてド~ンとでっかく構えていればよかったのかな。

一人目の受験だから 親も不安になって 一緒に

 ハラハラドキドキおろおろ

の 一年でした。

まだあとこれが二回 あるのかな?

 今日のシャレ
   ぶどう、一粒どう?(声に出して読んでみて)

(思わずにっこりしたあなたはブログランキングをクリックしてね)  
 お願いします




tag : 大学受験早朝補習業後補習未履修

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード