fc2ブログ

ひこにゃんVSしまさこにゃん

彦根城の築城400年を記念して作られたマスコットひこにゃん
20070420134639.jpg


実はこの『ひこにゃん』に敵役がいるそうです。
長男が彦根に行ったとき、探したけれど売切れだったそう。
それが、昨日、バイト先の社員さんが彦根に行かれたら売っていたそうで、買ってきてくださったのです。

それがこれ。レアものですよ~
20070824170203.jpg

しまさこにゃん

強そうですね~。怖そうですね~。

実在の人物、『島 左近』がモデルだそうです。

石田三成の軍師で、関が原の戦いでは、劣勢にもかかわらず、その存在感で相手方の武将達に恐怖感を与えました。この戦いで討ち死にしたとも、生き延びて百姓になったとも、僧になったとも、言われています。

この『しまさこにゃん』は彦根の商店街が作ったキャラクターなんだそうです。
敵役でも、わが家では仲良しですヨ
こんな感じで
20070824171146.jpg

(ちっちゃ!)




さて、一昨日髪を切った私です。

主人はすぐその日に気づいてくれましたが、
三男は翌日、長男に至っては翌々日(つまり今日)になってようやく
「あれ?髪切った?(タモリか?)」ですって

ま、男の子なんてこんなもんです・・・



ランキングに参加しています
       クリックしていただけると嬉しいです
   
    

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

彦根のchiyoです。こんばんは。
「しまさこにゃん」がお宅へ行ったんですね。
「ひこにゃん」のペットみたいな「さこにゃん」でほほえましいです。
彦根のイベントでも二人(二匹?)で仲良く登場していますよ。
余談ですけど、着ぐるみの中は暑いことでしょうね。
熱中症が心配なわたしです。

末永く可愛がってやってください。

カワユス~~
猫好きなので、たまりません!
家では私が髪切ってもいつも誰も気づかないんですよv-406

可愛い♪

おはよう~藤壺さん
可愛い~ブログを開いたとたん和みました(笑)
しまさこにゃん…ケロロ軍曹に出てくる「ガルル」に似てる(…ご存知なかったらスミマセン (≧▼≦;) )
島左近さん…怒って化けて出ないかしら(笑)

男なんてそんなモンです
連れはまったく気が付かず、息子は「…なんか変…」といい
フォローしてくれるのは、チビまるだけです

きゃあ、可愛いv-343
癒されました~v-410

髪の毛を切って、ご主人が1番最初に気付いてくれるなんて、
愛がありますね~♪
うちなんて、夫は言わないと分からないですよ!
子供達の方が、「かわいいね~」と言ってくれますv-415

私のブログにおいでいただきありがとうございました。
「これでいいのでしょうか?」って、私などにたずねられても・・・・
トホホホです。

しまさこにゃん、好きです。なんか、気弱な人情家を隠して、こんなこわい眼をしてるように見えて味があります。へそまがり?v-388
私はベリーショートなので、いつも気づかれません。夫など「そういえば、いつ髪、切ってるの?」だって・・・年末しか切らないと思ってたようです。(笑)v-397

猫さんだ~

藤壺さん、ご自分で髪切られたんですね~v-10
チャンレンジャー!!!
私も昔カット代はもったいないは、
子供らはいるからとカットしたけど失敗して、
カットし直してもらいにいったことが・・・v-356
息子さんらの、
ママの変化への意識、
うちも将来はそんなかな~と笑いながら読ませてもらいましたv-290

マスコット「ちっちゃ」に笑っちゃいましたv-345

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは!
コメントからとんできました。
ひこにゃん、可愛いにゃん。
うちのダンナも、私が髪切っても
自己申告するまで気づきませ~んv-35

私は『しまさこにゃん』のほうが好きですね~。
目つきの悪さがうちの猫に似てる・・・かも。

しまさこにゃん、可愛い♪
もちろん、ひこにゃんも、可愛いけど。
昔から、主人公より、敵キャラに
惹かれる傾向あり。

私の地元にも、こんな可愛いキャラが
いるのかなぁ?
探してみようかな?

島左近!
司馬遼太郎の小説で読みました~。
大きくて強くて従順で・・・・
良いイメージしか残っていません。
なので『しまさこにゃん』 の方が好みです♪
ちっちゃくて怖い顔だけど、かわいいですね(^m^*)

コメントありがとうございます(^-^)

chiyoさんへ
こんばんは!
「ひこにゃん」はぬいぐるみ、「しまさこにゃん」はストラップなので、このようにアンバランスになってしまいましたv-410
敵役なのに、二人(二匹?)は仲がいいんですねv-439着ぐるみ、私も見てみたいですv-410

みどりさんへ
ギザ カワユス~v-343
猫って、なぜか癒されますよねv-283

髪を切った時は「見て見て光線v-416」を放つのがコツです。相手が何か言うまで、目で訴える!なぁんてv-392

まなさんへ
こんばんは!
ごめんなさい、ケロロ軍曹に出てくる「ガルル」わかんないです・・・今度見てみますねv-410
島左近さん、大丈夫ですよv-392マスコットになったのが嬉しくて、寛大になってることでしょう(多分v-411

チビまるちゃんがフォローしてくれるのね、羨ましいわ~v-343さすが女の子v-432

ぼおちゃんへ
ね、可愛いでしょうv-410「ひこにゃん」は20センチくらいのぬいぐるみなので、ときどき抱っこして、いいこいいこしてますv-410「しまさこにゃん」は長男の携帯にぶらさがってますv-214

愛?きゃぁ~v-411照れちゃうわv-343子供達も、小さい頃は言ってくれたんだけど、大きくなると母親には興味がなくなるみたいねv-394ま、そうじゃないと困るんだけどv-411

chiyoさんへ
何度もすみません。二度めはちゃんとできたみたいですv-410
またお邪魔しますねv-410

みかんさんへ
島左近も、まさか自分が猫のキャラクターになろうとは、夢にも思っていなかったでしょうねv-410怖い目つきをしていても皆に好かれるなんて、いいですねv-343
みかんさん、ベリ-ショートなんですね!夏は涼しくていいですねv-432

苺姫さんへ
小さい頃はロングの髪をショートにしたら「なんで切っちゃったの~?v-409」って、可愛いことを言ってくれたのよ・・・大きくなると母親には興味がなくなるのよね。ま、でもそうじゃないと困るしねv-410
「ちっちゃ」は、書いてて私も笑っちゃいましたv-411ぬいぐるみとストラップだから、大きさがアンバランスなのv-411敵役って感じがしないでしょv-439

ひよこ豆さんへ
ようこそ!
ご訪問&コメントありがとうございますv-439
ひこにゃん、かわいいですよね。見てると癒されますv-343
奥さんが髪を切っても気づかれないご主人って、多いみたいですねv-410
またいらしてくださいねv-439私もまた遊びに行きま~すv-439

アクビさんへ
え~?ハチって目つき悪いですか?
最近、正面からの写真がないからよくわからないけど・・・
ちっちゃい頃のハチの写真では、目がくりくりでとっても可愛いですよねv-283
私は、猫とか犬とか飼いたいんだけど、主人がニガテなのでOKが出ないのよ・・・v-394

トモリカさんへ
「ひこにゃん」も「しまさこにゃん」もそれぞれ味があっていいですよね~v-283
私も主役より、ちょっとワルめの脇役が好きかな?v-410
ごめんなさい、私の書き方が悪かったんですね・・・
私は愛知県人なので、滋賀県彦根市のキャラクター「ひこにゃん」は、地元のキャラクターではないんです。長男が彦根の大学に通っているので、馴染みがあるんです。
私の地元にはキャラがいるのかどうか、よくわかんないわ・・・市の広報で調べてみようかなv-411

みかん@みかん箱さんへ
みかんさん、司馬遼太郎の小説読まれるんですね!すごいv-424私は歴史がニガテなので歴史小説はどうしても敬遠しちゃうのv-394
島左近をご存知とは!私はこのキャラを知ってから、「どんな人なんだろう?」って、ネットで調べましたv-216怖そうな人だけど、「しまさこにゃん」は可愛いですよねv-9

私も・・・

おはようございます!

私も土曜日に髪を切りました(*^_^*)
主人が帰宅しても何も言わないので、
娘が「ママ、何か変わったと思わない!?」
と聞いていました。
「髪を切った・・・」と、主人は答えていましたが・・・「おっ!髪を切ったのか?可愛いね~
!似合うね~!」などとは言ってはくれません。
(言ったら気持ちが悪いかも・・・)

コメントありがとうございます(^-^)

ブレックファーストさんへ
おはようございますv-278
やっぱり娘さんがいらっしゃるといいですね~v-206
ご主人は本当は「似合うな~」と思ってるけど、娘さんの手前、照れちゃって言えないだけなのかもv-398二人だけの時に「似合う?v-343」って聞いてみるとかv-410
うちの場合は、「可愛くなった~?」と「NO!」とは言えない雰囲気で聞いちゃいますv-411で、主人は仕方なく笑ってますv-392
プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード