突然の出血
2022.12.21
|
もう、10日くらい前のことなんだけど。
夜の9時過ぎ。 お風呂から出てしばらくしたら、目に違和感が ![]() なんか、コロコロするなぁ、ゴミでも入ったかな? と、鏡を見たら・・・ 目が真っ赤 ![]() もうね、充血なんてレベルじゃないの。 ほんとに真っ赤なのよ。 白目が。 白目の8割がたが真っ赤っか。 ちなみに左目 ![]() 別に、ぶつけたり、こすったりしたわけじゃないのに ![]() 早速検索しようと「白目が」まで打ったら、すぐに「白目が赤い」 が出てきてビックリ ![]() 検索してる人が他にも大勢いるのね。 それによると、どうやら『結膜下出血』らしいです。 結膜下出血とは白目の下に血液が出てしまった状態です。 白目が急に絵の具で塗ったように赤くなります。 これは白目の下を走っている血管が何らかの原因で切れてしまうことによって起こります。 白目の表面の組織のことを結膜といい、この下に出血しているため「結膜下出血」と名付けられました。 とのことで、ほんとに、絵の具で塗ったように赤い ![]() 原因は、不明なものがほとんど。 治療法もなく、血液が自然に吸収(!)されるのを待つのだそうで、1・2週間はかかるとのこと。 眼球を大きくキョロキョロさせると痛みがあるくらいで、視界も視力も変わらないので、気にならないのですが、 他の人が見るとギョッとしちゃうよね。 面白くて、たくさん写真を撮っちゃった ![]() ここには載せないけどね ![]() その翌日と翌々日は、私の顔を見た人が不快な気分になると思い、アイパッチを貼っていました。 それと、夫が、ドラッグストアで薬剤師さんに症状を説明して教えてもらった目薬を買ってきてくれたので、それを差し続けていました。 現在は、血液がすっかり消えて、以前の白目に戻りました ![]() 今回のことで、目に違和感があるたびに鏡を見てチェックするようになりました。 あまり繰り返すようなら受診するようにと、眼科のホームページに書いてあったので、もしまたなったら、近所の眼科に行こうと思っています。 加齢でなることもあるのかな?40代・50代以上でなる人が多いと書いてあったよ。 以前、何もしていないのに、車の運転中に、指に見る見るうちにあざができて痛みもあり、 帰宅後に調べたら、加齢で内出血することもあると書いてあったのよ。 それも突然に。 いやあね。 加齢が原因って言われると、どうしようもないよね。 |