fc2ブログ

いちご

毎年庭で育てているイチゴ。

今年はこまめにイチゴ用の肥料をやってお世話をしたおかげで、毎日たくさん収穫できています。

蟻に齧られたり、鳥?に齧られたりしながら😅

今日は、イチゴに、1センチくらいのカマキリの赤ちゃんがいました。

夕方だったので薄暗かったから、写真は撮っていないけど。

カマキリの赤ちゃんも、毎年うちの庭で生まれてるもんね😊
……って、どんな庭やねん😄

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

No title

私もイチゴをそだてていますが今年は不作です。
かなしい・・・。白い花は咲くのに赤い実がなりません・・・。
 カマキリの赤ちゃんかわいいですね。カマキリって枝に卵を産みそこから
いっぱい赤ちゃんが出てきますよね。そのうちの1ぴきなんでしょうか?
虫との共存もいいですね。(かわいいのだけ。)

コメントありがとうございます(^-^)

チャコさんへ
我が家は昨年が不作でしたv-356
今年は数は多いのですが、中にはあまり甘くないものもあって・・・難しいですね。

カマキリの赤ちゃん(^-^)
そうなんです、小さいうちは可愛いですよねv-344
毎年、庭の枝など、あちこちに卵が産みつけられるので、そこから孵化したのだと思われますv-352
プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード