fc2ブログ

教えてくださいな・洗濯機のことm(_ _)m

突然ですが、皆さまのお宅ではどのような洗濯機を使っていらっしゃいますか

藤壺家では、タテ型の全自動洗濯機を使っています。
洗濯機に貼ってあるシールを見ると『1999年・6~12製』と書かれていますので
かれこれ8年は使っていると思われます
洗濯機の寿命がどのくらいなのかわかりませんが、(使い方にもよりますものね。洗濯物の量とか)
実は最近、やけに音が大きいんです。

回っている時に、

 ガッコン、ガッコン

って、定期的に音がして、それが脱水時には

ンガガガガガガ~

って、大音量
これではご近所にも申し訳ない・・・

一応、洗えては いるみたいなので、今日明日にでも購入!というわけではないのですが、
ただ今、広告やネットで、いろいろと洗濯機のことを調べています。

そこで、皆さまにお伺いしたいのです。

ドラム式の洗濯機って、便利ですか?(高いよね・・・)
乾燥機付洗濯機って、必要ですか?洗濯・すすぎ・脱水ができれば十分ですか?
「ナイトモード」っていう機能は、静かですか?
「省エネ」をウリにしている洗濯機もありますが、どのくらい省エネなんでしょう?
高い洗濯機を買って、水道代・電気代を節約するのか、安い洗濯機を買って、今までどおり光熱費を払うのか、どちらがお得なんでしょう?
(お風呂の残り湯を使用しているので、水道代はあまりかかってないですけど)

夜しかお洗濯できないとか、家族が多い、または少ないとか、
それぞれのライフスタイルによって、購入する時のポイントは違うのでしょうが、
皆さまのお宅の洗濯機に対するお考えや感想を
お聞かせいただけると嬉しいです。

勝手なお願いでごめんなさい


ランキングに参加しています
   クリックしていただけると嬉しいです
   

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

わたしも、この回答に興味あります(#^.^#)
ドラム式にも憧れますし。

我が家も12年くらい使っていた洗濯機を2~3年前に買い換えましたが、最低限の機能だけのものです。
ただ、今までガスの乾燥機が洗面所についていたので洗濯機は洗濯だけで乾燥機を使う場合は別のガス乾燥機を使用。

乾燥機はめったに使いませんでしたが、それでもガスのものは早くてふんわり仕上がりました。

洗濯機を買い換えるときに乾燥機付きのものにしたのでガスの乾燥機も処分してしまいましたが、この洗濯機の乾燥機はわざとシワを付けたの?というくらい衣類がシワシワになってしまいます!(>_<)
それこそジャバラ状に。
つまり、「ふんわり仕上げ機能がない」ものなんです。


会社に、うちの洗濯機よりずっと高価な洗濯機がありますが、さすがにふんわり~です。
全然違います。
でも、機能がすごすぎてボタンがたくさんあり結局それらの殆どを使わずに済ませてしまうと思います。
洗濯を始めて 「一つ入れ忘れた~」と 追加したくても、センサーで制御されているのかなかなか蓋のロックが解除されないとか・・・。
ちょっと不便。

うちの洗濯機だと、「一時停止」を押すだけで簡単に蓋が開けられます。

藤壷さんのところは男の人が4人。
やはり 容量が多い事は重要ですよね。
それから、節水機能!

でも、これからじっくり選ぶのもたのしいですね。(*^_^*)

うちは安いの使ってるんで参考にはなりませんが・・・。
うちって電気製品に恵まれてなくて、ついこの間も洗濯機を変えたのですが、
寿命はなんと3年でした・・・。
その時に電気屋さんの店員さんから聞いた話ですが、
「ドラム式が欲しくてドラム式を買うのはそれでいい。機能も充実しているから。
でも縦型で、普段それほど機能を使わない人だったら、あまりこだわらすにお買い得な物にしたら?」って言われました。
実際、私は携帯にしても電化製品の機能なんてスタンダードなのしか使わないので、
その言葉でなんとなくすっきりできたのは事実です。
だって、今の電化製品ってすごい機能がつきすぎてて、キリがないんですもの~(汗)
参考にならなくてごめんなさい! 
素敵なクリスマスになりますように☆
ぽち

コメントありがとうございます!

ブレックファーストさんへ
貴重なご意見、ありがとうございますv-290
乾燥機、シワシワになっちゃうんですね、メモメモ・・・v-295
そうなんですよね、機能がたくさんあっても、使わないともったいないですよねv-394
私の場合、うまく使いこなせないかもv-411
私も、よく入れ忘れて追加するんですよねv-398やっぱりシンプルなのがいいのかな・・・

参考になりましたv-352どうもありがとうございましたv-343

ピンクドルフィンさんへ
高い物を売りたいはずなのに、その店員さん、良心的ですね~v-424
やっぱり、普段使う機能なんて限られていますもんねv-290
私が使いこなせないだけなんですけどv-398
とっても参考になりましたよv-392どうもありがとうv-343
そして、応援ありがとう!
メリークリスマスv-255v-352
プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード