fc2ブログ

スノーフレークと緑の葉っぱたち☆*:゜

球根は、植えっぱなしでも、毎年ちゃんと時期が来れば花を咲かせてくれるので、大好きです
スノーフレーク
スノーフレーク』です

花びらの先に緑色の斑点があります


それからこれは、地面で越冬したペチュニア
越冬ペチュニア(地面)
冬場はもっと枯れていたんだけど、

最近の陽気で、一気に葉っぱが成長してきましたよ~

株を大きくするために、せっせとピンチしています。

これで、直径30cmくらい

こういうのが、他に10個くらいあります。

今年もまた、狭い庭がこのペチュニアで占領されてしまいそう


こちらも、越冬したダールベルグデージー

枯れた茎を切っておいたら、根元から緑色の新芽がたくさん伸びてきて、こんな感じ。
ダールベルグデージー(葉っぱ)


よ~く見るとつぼみもあるので、もうすぐ咲きますよ~
ダールベルグデージー(蕾)

こぼれ種から発芽したダールベルグデージーも、同じくらい大きくなってきています

冬の間、枯れて寂しかった庭も、だんだん賑やかになってきます




ランキングに参加しています 
    クリックしてくださると嬉しいです
   tag : スノーフレークペチュニアダールベルグデージー

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

藤壺さんへ

おはようございます~♪。
スノーフレーク かぶりましたね~季節花は同じように
みんなのところで 心をいやしてくれますね。

スノーフレークって強いのですね。
頼もしい花ですね。

デージの開花楽しみですね さいたらまた見せてくださいね。


新芽につぼみv-352春らしくて
いいですねv-290
うちはまだ芽がでてませんv-388
水やりすぎたかしら・・・

「スノーフレーク」、可愛いですね♪
お花に囲まれて藤壺さんはいいなあ~!
癒されるぅ~!!
これから、いろんなお花が咲くのでしょうね♪
楽しみにしてます。

もう始業式が始まりましたか!
早いですね!
うちの子供達は、明日からですよ♪

受験、がんばってほしいですね!
応援してま~す(^^)ニコ

お花の名前

お久しぶりです。
ご無沙汰しております。

いつも藤壺さんのブログを見て、
花の名前を覚えようとしてるんですが、
サッパリ頭に入りません。

写真が綺麗なので、
実物を見てもピーンとこないのかなぁ。

春になってたくさんの花が咲き揃いますね。
花の写真、また見せてくださいませ。

ところで、コメントで伝授していただいた、
パスタの茹で方を記事にしました。

火を止めても茹で上がるのには、
正直、ビックリしました。
既に2回ほど、実践をこなしました。
以上、事後ですがご報告まで。

また、お邪魔します。

スノーフレーク、とってもかわいいですね。
白くて小さなお花、私大好きなんです。

これからお花の季節。
楽しい季節になりますね。

こちらは、ようやく水仙の芽が出てきました。
春は間近です。

コメントありがとうございます!!

わこさんへ
かぶりましたね~v-290でも、写真の美しさでは、わこさんにはとてもかないませんv-411

そうですねv-345
同じ花、違う花、様々な花たちが、
いろいろな所で、たくさんの人々を癒しているのでしょうねv-352
想像すると楽しいですv-410

花が咲いたら、UPしますので、またお越しくださいねv-300

ぷぅ母さんへ
発芽まで時間のかかるものもあるので、
大丈夫だと思いますよv-290
これから暖かくなっていくので、次々に発芽すると思いますv-22
あと1週間ほど様子を見て、それでもまだ発芽しないようなら、ご連絡くださいねv-392

またお越しくださ~いv-300

ちーぼーさんへ
そうなんです。最近の暖かさで、一気に咲き始めましたv-411
でも、草達も一気に伸び始めて、大変ですv-393
土日はずっと草むしり・・・v-356
目を閉じても、まぶたの裏に、草が浮かんできます~助けて~v-399
お花の写真は、これからもまた載せていきますねv-352お楽しみに~v-345
いよいよ新学期が始まりますねv-102
新しいクラス。新しい先生。新しい気分で頑張ってほしいですねv-410
応援ありがとうございますv-421

またお越しくださいねv-300

ship-papa さんへ
私も、名前を知らないまま育てている時もありますよ~v-298
分からないけど、とりあえず写真は載せて、後で名前を調べよう・・・みたいなv-411
花の色や季節から検索すると結構わかるので、インターネットさまさまですv-424
papaさんは、「書く事がないと料理ネタ」とおっしゃってましたが、
私の場合は「書く事がないとお花ネタ」ということでv-398
これからもまた載せていきますのでお楽しみにv-411

パスタの茹で方、早速試していただきありがとうございますv-421記事にまでしていただいて恐縮ですv-398
でも、喜んでいただけて私も嬉しいです。
ガス代節約の強い味方ですよねv-392

またお越しくださいv-372

まっけさんへ
待ちに待った春の到来ですねv-352
これから暖かくなって、いろいろな花が咲いて外にでるのも楽しくなりますねv-298
白くて小さなお花、私も大好きです。
これからも白い小さな花を載せていきますので、お楽しみに~v-352

またお越しくださいねv-300


スノーフレーク・・・はじめて見ましたv-10かわいい~

本とお花はいいですよね

今年うちのベランダに何のお花を置こうかな??

まだまだ先の話ですけどね

みい☆さんへ
このスノーフレーク、すずらんに少し似ているでしょう?
大きさもすずらんと同じくらい。花自体は1cm弱くらいです。
小さな花はかわいいですよね~v-9
ベランダにお花!いいですね~v-298
以前、団地に住んでいたときは、ベランダにプランターを置いてピンクのゼラニウムを育てていました。
ほったらかしでも長い間咲くし、挿し芽でどんどん増えるし、楽でしたよv-392
球根もいいかも。
一度、スイトピーを育てたら、つるがベランダのフェンスに伸びて、
布団が干せなくなっちゃって、失敗でしたv-393
どんな花にしようか選ぶのも楽しいですよねv-392
またお越しくださいね~v-298
プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード