fc2ブログ

抹茶ミルクゼリー☆*:゜

お湯に溶かして飲む、粉末タイプの『抹茶ミルク』があったので、ゼラチンを溶かし入れて、ゼリーにしてみました
抹茶ミルク


ちょっと量をケチったら、背の低いゼリーになっちゃいました

分量のお湯で抹茶ミルクの粉末を煮溶かして、ゼラチンを投入。

ゼリーにすると甘味が弱くなるので、砂糖を少し加えてみました。

抹茶の成分(粉?)が沈んで、自然に2層に分かれましたよ~
抹茶ミルクゼリー


口に入れると、とろりと溶けて、抹茶の味と香りが・・・

あんこがあると良かったのにね

でも、とってもおいしかったです~




ランキングに参加しています 
    クリックしてくださると嬉しいです
   

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

美味しそう・・・でも、その前に「抹茶ミルク」なるもの初めて見ました。これって飲み物ですか?ゼライスみたいにもともとゼリー用?
どんなお味なんでしょう???

ゴクリ!

2層に分かれているのを見て、
「市販品?」と思いました。
見事にキレイなグリーンの濃淡。

女房が写真を見ながら、
「この上に生クリームがあったらいいねー」
と言っていました。
確かに、ホイップクリームを絞れば、
どこから見てもお店のデザートですっ!

それにしても、いろんな所から、
いろんな素材を見つけてきますねぇ。
感心しています。

また、お邪魔します。

コメントありがとうございます!!

みかんさんへ
いつも、真っ先にコメントを下さりありがとうございますv-290
はい、これは、『飲み物』です。
袋には「ホットでもアイスでも」と書かれていますv-365
その名の通り、抹茶とミルクの味がして、甘いんですよv-411
発売元は「京都の茶匠・辻利休」、『2007モンドセレクション最高金賞受賞』と書いてありますv-424スーパーに売っていました。
是非探してみてくださいv-365

液体ならば、ゼラチンで固めればゼリーになるだろうと思い、作ってみたのですが、
2層に分かれたのは予想外でしたv-352
目でも楽しめるゼリーですねv-411
またお越しくださ~いv-352

ship-papa さんへ
おぉ!生クリームもおいしそうですねv-9
そうなんです、上に何か乗せようと思ったのですが、
あんこも生クリームも無く・・・ツメの甘い私ですv-410
綺麗な2層に分かれたのは、予想外の出来事で、ちょっぴり得した気分ですv-424
お褒めのお言葉ありがとうございますv-398奥様にもよろしくお伝えください!
またお越しくださいねv-365

いや~~すご~~いっv-10
そして計算されたように2層になってる~~v-424
こういうこと思いつくなんて凄い!!

そして私の大好きなお抹茶・・・ゴクリ

コメントありがとうございます!!

みい☆さんへ
そうなんです!実はこのように2層にするには、緻密な計算がv-295・・・ウソウソv-411
偶然2層になったので、作った私もビックリですv-411

液体にゼラチンを入れれば、ゼリーになるだろうな~、と単純に考えただけで・・・えへv-410凄い?照れちゃうわ~v-398
またお越しくださいねv-365
プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード