fc2ブログ

桜とチューリップ♪

昨日・今日と、各地で大荒れの天気ですね

東海地方は、昨夜から雨です

せっかくサクランボの花が咲いたのに、この雨では庭に出る気にもなれず、

ただ窓から眺めています


さて、

昨日から、ようやく長男の大学も新年度が始まりました

2ヶ月もあった長い長~い春休みも終わり

ちゃんと、頭の切りかえができるかな~?

うちの近所のは、もう散り始めていますが、大学の方は今が満開のようで、

学校の門近くのを写メールしてくれました
滋賀大の桜


近くのお城も今が見頃だそうで、お花見の人たちで街はいっぱいだそうです

でも、この雨で散ってしまうかもしれませんね


今日は写真が撮れないので、昨日撮った写真を。
バラの葉っぱ
冬に切りこんだバラからたくさん新芽がでてきました。

よく見るとカワイイつぼみも
バラの青いつぼみ(2008)
咲くのが楽しみ

毎年咲いてるチューリップ
チューリップ(2008)濃いピンク

チューリップ(2008)濃いピンク(アップ)
紫がかったピンクなんですけど、写真にすると少し色が違ってしまいます(他に白や黄色も)

チューリップは、毎年夏に掘り上げて、秋にまた植えるのですが、

年々花が小さくなるように思えるのは気のせい?

ムスカリ水仙フリージアなどの球根は植えっぱなしなんですけど、ちゃんと咲きますよね

チューリップも植えっぱなしでいいのでしょうか


それにしても、よく降りますね・・・

洗濯物が乾かないから困るんだけど、植物にとっては、『恵みの雨

自分達の都合ばっかり言っててはいけませんね



ランキングに参加しています 
    クリックしてくださると嬉しいです
   

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

こんな写真をメールしてくれる息子さん、
すっごく素敵~v-10
うちもそう育って欲しい~v-363
いいな~v-405
それにしてもすっごく綺麗v-353
今日はもう書学校の桜は葉っぱがたくさん
さくらはあっという間に終わってしまうけど、
だからこそすっごく綺麗ですよねv-345

まるで梅雨かと思えるほどの降りかたです。
我が家もチューリップが咲きだしています。去年安い処分品のわりに今年も咲いてくれました。植物の生命力には驚かされます。
バラもバッサリ刈り込みましたが、同じように芽が出てます。いっしょですね。楽しみです。

ちょっとご無沙汰していました

おはようございます(*^_^*)
数日、ご無沙汰しておりましたらお花の話題やお子さんの話題や・・・楽しい記事がたくさん書かれていました。

長男さん、写メールで桜の写真を送ってくれるなんて優し~い。

うちの息子と同じ中三になられた三男さんはまたまた器用な作品でいたずらをしてくれましたねぇ^m^
本当に器用ですよね。毎回感心します。
中学の体操着の名札を布で縫いつけなくてはならないのですか。
小学校の頃はやっていましたが・・・大変ですね。
今年は受験生ですから、健康に気をつけて無事に冬の受験を乗り切りたいですね!

コメントありがとうございます!!

苺姫さんへ
先日の旅行の時、綺麗に咲いている桜を見るたびに、私が
「ワー綺麗v-9キャァ~綺麗v-352」を連発していたから、私に見せようと思ってくれたみたいv-345
普段はブッキラボーなのに、たまにこういう事をしてくれるのv-345うふふv-398
苺姫さんの息子さんたちも優しいもん。大丈夫よv-392

そうですよね、桜がいつまでも咲き続けていたら、こんなにありがたがられないかもv-252
ぱぁっと咲いて、ぱぁっと散る、その潔さ・はかなさが、日本人には好まれるのかもねv-290
またお越しくださいねv-252

みかんさんへ
みかんさんのお宅の庭にも、色とりどりのお花が咲いていますねv-298
この時期、毎朝庭に出て花を見るのが楽しみですよねv-352
うちにはバラは1本しかありませんので、みかんさんのお宅にたくさんある綺麗なバラの写真、楽しみにしていま~すv-254

またお越しくださいませv-254

ブレックファーストさんへ
こんにちは!こちらこそ、ご無沙汰していてごめんなさい!
過去記事も読んでくださってありがとうv-345
新学期は、いろいろ準備があって大変です。
でも、名札を縫い付けるのも今年で最後v-437
高校になると、体操服やジャージには名前を刺繍してくれるんです。
あ、その前に、ちゃんと高校に合格してもらわなくては!!

お互い、受験生を持つ親ですねv-410(ブレックファーストさんは二年連続ですね)
親子共々、身体に気をつけて頑張りましょうねv-345来年の今ごろ、桜が咲きますように・・・v-421

またお越しくださいねv-252
プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード