「しまさこにゃん」に会えました☆*゚
2008.04.15
|
昨日、滋賀県彦根市に行ってきました
![]() ![]() 彦根城の桜を見るために・・・ ![]() ![]() お堀に沿って桜が咲いています ![]() ![]() ![]() 石垣からこぼれそうな桜 ![]() ![]() ![]() お堀では、鳥たちが観光客からエサをもらっています。 ![]() ![]() あれ?お城の写真がないな~。 一緒に行った両親が、「お城は、まぁええわ」と言ったので、登りませんでした。(歩き疲れたみたいです ![]() なので、遠くからの一枚 ![]() ![]() 中央にちょこんと見えます ![]() 400年前に築城された、国宝のお城。本物のお城です。 だから、よく時代劇のロケに使われるそうです ![]() あちこち見て歩いていたら、なんと「しまさこにゃん」が ![]() きゃぁ~きゃぁ~ ![]() ![]() ![]() ![]() さっそく、記念撮影してもらいました ![]() ![]() 向かって右が私 ![]() ![]() カワイイわぁ~、しまさこにゃん ![]() 「しまさこにゃん」って何?とおっしゃる方は、「ひこにゃんVSしまさこにゃん」と「しまさこにゃんの逆襲」をご覧下さいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コメントの投稿
立派な桜ですね~~~!
藤壺さんの写真もとっても素敵です。 こんな景色を見ていると、日本が恋しくなってきた。 「しまさこにゃん」なんだかとっても可愛いキャラですね。 |
凄い凄い!!
凄いですね~~ ![]() ![]() 着ぐるみになるとなんか印象が違うなぁ・・・ このほうが優しい感じがしますね ご両親も喜ばれたでしょ?? |
こんばんは。
やっぱり滋賀県ではまだ桜が満開なんですね。 私達も土曜日の日、彦根に行こうか、すごく迷ったんですよね。 桜とお城はホントによく似合いますね。 来年は絶対彦根城と長誓寺に行かなくっちゃ! なんて鬼が笑ってますね。 ご両親とドライブ旅行が出来てうらやましいです。 いつまでもお元気で、楽しい思い出をたくさん作って差し上げられるといいですね。 |
こんばんは |
そちらは、まだ桜が見ごろなんですねぇ
ひこにゃんって、随分前の藤壺さんのブログ(携帯ストラップの話)ではまったく知らなかったけど、今では有名になりましたよね・・・ 鹿の角のついたキャラクターもありましたが、やっぱりひこにゃんは愛嬌があってかわいいですね |
彦根に来てくださったのですね。
ありがとうございます。 「しまさこにゃん」に会えたのはラッキーでした。 お堀に花いかだが浮かび、最高の時だったと思います。 もう、今日は「葉桜」になっています。 又、緑に包まれたお城や、紅葉の季節もすてきです。 再度のお越しを ![]() |
おはようございます |
きゃーっっ!すごい桜!(*≧v≦)見事ですねぇぇ
お城大好きなんですよ~歴史のあるお城は特に大好きです しまさこにゃんも嬉しいけど、藤壺さんが写真に♪ ご両親も楽しいひと時を過ごされたでしょね~(=´∇`=)良かった、良かった |
コメントありがとうございます!! |
まっけさんへ
写真を褒めてくださってありがとうございます ![]() 日本にいると気づかないけど、やはり「桜=日本」なのでしょうね ![]() 日本を満喫してもらえたかな? 「しまさこにゃん」は実在の武将「島 左近」がモデルなんです。 キャラクターになると、カワイイですよね ![]() そちらにも、このようなマスコットキャラクターっているんですか? またお越しくださいね~ ![]() みい☆さんへ そうなのよ! ストラップやイラストだと、恐いイメージがあるけど、着ぐるみは可愛かったです~ ![]() 手なんか振ってくれたりしてね ![]() 彦根城の桜は、一度見に行きたいと思っていたので、とっても満足です ![]() はい、両親も喜んでくれましたよ。 特に父は学生時代を過ごした街なので、「懐かしい、懐かしい」を連発していました ![]() ちょっとは親孝行ができたかな ![]() またお越しくださいね~ ![]() みっちゃんへ みっちゃんも滋賀へ行かれたんですよね ![]() ![]() うちは、行きは高速で、帰りは国道21号を通ってきました ![]() 長男も一緒だったのですが、途中、あちこちにあるジャスコの看板に反応してました ![]() 長誓寺のシダレザクラ、木曽川堤のソメイヨシノ、彦根城の桜、とそれぞれ時期が違うので、来年は何度でもお花見が楽しめますね ![]() 鬼には勝手に笑わせておきましょう ![]() お陰様で、父も母も喜んでおりました。少しは親孝行ができたかな~と思っています ![]() またお越しくださいね ![]() ぷうさんへ 東海地方はすっかり散っていますが、彦根はやや遅いようです。 でも、彦根のchiyoさんの話では、今は葉桜になりつつあるようです ![]() 桜の見頃は短いですね~ ![]() そうなんです、あの奈良のキャラクターがワイドショーに出ると、たいてい「ひこにゃん」と比べられますよね ![]() 「ひこにゃん」も「しまさこにゃん」も着ぐるみになって動いてると、可愛さ倍増なので、 あの奈良のキャラクターも、動けば可愛く見える、かも? ![]() またお越しくださいね ![]() chiyoさんへ 彦根城の桜を見たいと思っていたので、とても嬉しいです ![]() 曇り空だったのが残念ですが、綺麗な青空をバックにした写真を、chiyoさんの所で拝見したので満足です。 あの、いろは松の横の桜は圧巻ですね ![]() 紅葉のお城もいいですね~ ![]() ![]() ![]() 「しまさこにゃん」と写真が撮れたのが嬉しくて、仕事中の主人に写メールしてしまいました ![]() またお越しくださいね ![]() 愛さんへ こちらにも、ありがとう愛さん ![]() そう、この彦根城、天守閣に登った事があるけど、階段なんてものすごく急で、はしごみたいなの! 昔の人は、こんな所を重い鎧や兜を着けて上り下りしてたのか、とビックリしました ![]() 歴史のあるお城は、戦国時代に思いをはせるのことができて楽しいですよね ![]() うちの近くの国宝・犬山城も子供の頃天守閣に登った時、階段がハシゴみたいに急で、ビックリしたのを覚えています ![]() 時間があれば、全国のお城めぐりなんかをしてみたいなぁ・・・ ![]() 写真は、しまさこにゃんだけのを撮らなかったので、仕方なく(?)私も登場です ![]() はい、お陰様で、父も母も喜んでいました。少しは親孝行ができたかな~と思っています ![]() またお越しくださいね ![]() |