しずく ゚:*☆キラキラ☆*:゚
2008.04.16
|
コメントの投稿
食虫植物 |
ごめんなさい。
ネバネバした液が出ている食虫植物かと思ってしまいました。 ハエを狙って、ガブーッなんて。 そんな奴、ありましたよね。 見事に、葉先のギザギザに水滴が付いてますね。 さすがは藤壺さん、シャッターチャンスを逃していませんね! それ程、毎日お庭を観察しているってことですよね。 是非また、花の写真を見せてくださいませ。 また、お邪魔します。 |
きれい
![]() こういうのって良いですよね~ 自然に作られているものって 神秘的です 北海道も今水仙が咲き始めています 早くお花いっぱい咲かないかな~と 待ち遠しいこの頃です |
コメントありがとうございます!! |
ship-papaさんへ
ありました、ありました!そういうのが ![]() 似てますね~ ![]() いや、これは、私の葉っぱのチョイスが悪かったんです ![]() ちょうど、2枚の葉っぱが重なっているみたいですものね。 手前にあって写しやすいのがこれだったので・・・ ![]() いつかもっと分かりやすい葉っぱを選びますね ![]() 実は、カマキリの幼生が気になって、庭に出る時は携帯を持っていくんです。(携帯のカメラで撮っているので) そしたら、偶然このしずくを発見した、というわけで。 ちなみに、あのカマキリの卵胞は全然変化がありません ![]() またお越しくださいね ![]() みい☆さんへ そうですよね! 作ろうと思っても、こんなに綺麗にはなかなかできませんよね ![]() まさに自然の神秘です ![]() いよいよ春の到来ですね ![]() これから一斉にたくさんのお花が咲くことでしょう ![]() ![]() またお越しくださいませ ![]() |