fc2ブログ

巨大化ベリーベリー&ハンドボールの試合

先日寄せ植えした、ベリーベリー&プリムラドリーミー&イオノプシディウム&ネメシア(写真の左上から時計回りに。中心にはノースポール)
プリムラとベリーベリーの寄せ植え


今、とんでもないことに

ベリーベリーとプリムラドリーミー
プリムラドリーミーつぶれてますっ
イオノプシディウムはどこ?ネメシアは?

ベリーベリーがこんなに大きくなるとは思ってもみませんでした

欲張ってあれこれ植えてはいけませんね

皆さんもお気をつけあそばせ


それから、

バラの根元から少し離れた所から

新しい茎が生えていました
バラの新芽(土から出た)
右側の緑色が以前からあるバラの木
左側の赤い茎が新しく生えてきたもの

根っこではつながっていて、暗い土の中を日光を求めて一生懸命伸びてきたのね

ああ、この生命力が羨ましいわ



ところで、昨日は三男の部活の選手権大会でした。

1年生はまだ部活動に登録していないので、2・3年生だけでの参加です。
ハンドボール選手権大会

残念ながら負けてしまいました

もともと8人しかいない3年生のうち、1人が足を骨折しているため出場できず、7人ギリギリ

試合の最初から最後までメンバー交代なしで出ずっぱりだったんです。

前半は互角のたたかいで、「もしかしたら勝てるかも?」と思ったのですが、

後半になるとやはり疲れが出てきたみたいで、相手チームの速攻に追いつけず・・・


やはり、人数が少ないチームは苦しいですね。

今の2年生は6人。どうか1年生がたくさん入部してくれますように

部員が多ければ、練習メニューもいろいろ今とは違って実践的なこともできるだろうから、
レベルアップできるのではないかと思うのですが・・・

3年生は、夏の市大会で引退です。あと残り少し。

最後にせめて1勝させてあげたいな~




ランキングに参加しています
    クリックしてくださると嬉しいです
   tag : ベリーベリープリムラドリーミー

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

緑の園

藤壺さんのお庭は、
まさしく「緑の園」状態なんですね~。

藤壺さんの丁寧な説明をよく読むのですが、
今一解っていないpapaです。
(申し訳ない。m(_'_)m)

バラの新芽が赤とは知りませんでした。
面白いなー。

三男クン、頑張ってますね。
うちの長男と同じ年だったんですね。
部活に打ち込んでいる我が子を見ると、
羨ましくなります。
あとは、勉強さえ頑張ってくれれば…。

また、お邪魔します。

はじめまして

いつもすてきなお庭の花々にうっとり・・・こちらは北海道でも涼しいところなのでうちの庭にはまだクロッカスしか咲いていません。(泣)
娘がこの春から名古屋の大学に進学して
「暑いよ~もうそっちの8月の気温だよ」と弱音メールもきますが、桜の美しさには驚いたことでしょう。愛知の人は皆親切だと言っています。よく迷子になって道を尋ねているそうです。(汗)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは~

息子ちゃんのチーム、残念でしたね~
一生懸命やってる姿って、ジーンときますね
1年生がたくさん入って、頑張ってくれるといいですね

藤壺さぁ~~ん
すみません、以前いただいた種を蒔いたのですが・・・
このところのひどい雨で・・流れてしまったようで
今までに2度挑戦したのですが、豆腐のパックでやったので、水がたまってしまって・・
出かけていて帰れないときに限って雨が降ってしまって・・ (´-`;) ホントにごめんなさい
まだまだ、いただいた種はたくさんあるので
今3度目の挑戦中です~o(TヘTo) クゥ

バラの新芽って、赤いんですね!!
全然知りませんでした。

でも、どのお花も生命力を感じますね。
元気だなあ~。

三男くんの試合、残念でしたね。
引退までがんばってくださいね!

間違ってたらごめんなさーい

バラの新芽・・・
もしかしたら台木の芽かもしれませんね。
これ、接木苗じゃなかったですか?
花を確認して(または違うとわかった時点で)、もし台木から出たものだったら切るほうがいいそうです。
勢いがいいので接いであるほうが負けちゃうんですって。

モッコウバラの蕾が随分膨らんできました。
今年は桜の開花が早かったけど、バラも少し早いみたいです。

コメントありがとうございます!!

ship-papaさんへ
そんなそんなv-422全然気にしないで下さ~いv-290
実は私も、papaさんの音楽の専門用語がサッパリ分からず・・・申し訳ないですv-435

種類によるのかもしれませんが、うちのバラは、柔らかい新芽の間は赤くて、だんだん緑色になってくるみたいです。
不思議ですねv-410
でも、↑のアクビさんによると、台木なのかもしれません。
今後の状態を見守りたいと思いますv-416

長男クンの吹奏楽部も夏までですか?
うちは、あと3ヶ月で引退です。
勝っても負けても、悔いのない試合をしてほしいです。
そして引退した後は・・・v-295
頑張ってほしいですよねv-102こちらも悔いのないようにv-410

またお越しくださいv-254

ココアママさんへ
はじめまして!ココアママさんv-290ようこそおいでくださいましたv-345
何度も来ていただいているのですね。ありがとうございますv-290

クロッカスも可憐でカワイイ花ですよねv-352春の訪れを告げてくれるので、私も好きです~。

お嬢さん、北海道から名古屋に来てらっしゃるのですかv-490
名古屋の夏は蒸し暑いので、大変かも。
お身体を壊されないよう、気をつけてくださいねv-345
(冷房の効いた図書館に避難することをオススメします!)

私も、名古屋の道はよく分かりませんv-393一人では歩けません(田舎者なもんでv-398
学生時代は、いつも名古屋の友達にくっ付いて歩いてましたよ~v-106

またお越しくださいねv-254

愛さんへ
ありがとう、愛さん!
来年・再来年とどんどん強くなっていくといいなぁと思いますv-91

ごめんなんさいね、種、流れてしまいましたか・・・
豆腐のパックだと水の管理が難しかったかもしれませんねv-435
いきなり、プランターに蒔いてみてはいかがでしょう?
うちはこの時期、プランターでこぼれ種から発芽しているものがあるので、まだまだ大丈夫だと思いますよv-392
また何かあったら、ご連絡くださいねv-392

またお越しくださ~いv-254

ちかたさんへ
種類にもよるのかもしれませんが、我が家のバラは、
柔らかい新芽のうちは赤く、徐々に緑色になっていきます。
でも、↑のアクビさんによると、台木なのかもしれません。
今後の状態を見守りたいと思いま~すv-416

三男への応援ありがとうございます!!
またお越しくださいねv-254

アクビさんへ
台木?接木苗?
う~ん、どうだったか・・・
4年前に買ったものなので、記憶が曖昧なのですv-393
花が咲くまで待って確かめればいいのね!
教えてくれて、どうもありがとうv-411

アクビさんのお宅の、あの綺麗なモッコウバラももうすぐ咲くんですねv-352楽しみですね~v-343
咲いたらまたUPしてくださいねv-352
桜もバラも早いということは、他の花も皆、早いのかな?こんなところにも、地球温暖化の影響?

またお越しくださいねv-254
プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード