ホタルブクロ&むぎわら菊☆*:゚
2008.05.25
|
今年も咲きました『ヤマホタルブクロ』
![]() 一昨年、近所の方から「ものすごく増えて、たくさんあるから、あげる」 と言われて、いただいた苗。 なぜかあまり増えません。 去年も今年も、株の数は3~4本。 よそのお宅では、たくさん咲いているのを見かけるんですけど・・・ 細々とでも、毎年ちゃんと咲いてくれるから、まぁいっか ![]() それから、『むぎわら菊』も咲きました ![]() 去年、お向かいの奥さんが種をくださったんです ![]() ![]() 今のところ、黄色のみですね。ピンクも咲いて欲しかったのに・・・ 実家にあげた種からは、ピンクの花が咲いてるんですよ・・ 他にもまだ、つぼみをつけていないものがあるので、それに期待します ![]() どうかピンクが咲きますように ![]() この花は、その名の通り、花びらが麦わらのようにカサカサしてるんです。 花だけ切り取って、そのまま水に入れずに置いておいても、枯れないんですよ~。 咲いてる時から、既にドライフラワー!って感じです ![]() 2輪だけ切り取って、小さな入れ物に入れて、玄関に置いてあります。 もっと量が増えたらUPしますね ![]() そうそう、次男は、今日も模試。( ![]() ![]() ・・・あぁ、また古い歌を歌ってしまった・・・(ご存知ですか~?) 名古屋の駅前の某予備校が会場でした。 朝、8時頃出かけて、6時頃に帰ってきました。 よほど疲れたのか、帰ってきてからず~っと寝てます。(ただいまの時間、22:49) 晩ご飯も食べず。 一度起こしたんだけど、起きなかったんです・・・ 明日の授業の予習とか、しなくてもいいのかな?ちょっと心配 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コメントの投稿
ご近所でお花の交換、いいですね。
も~し、も~し、ベンチで・・・って、何て曲でしょう? 私、知りませーん。 |
藤壺さん、ご安心を。
私は知ってますよ~!「も~し、も~し、ベンチでささやく お~二人さん」 むぎわら菊、不思議なお花ですね。 生きているのにドライフラワー! 自然は不思議でいっぱいですね。 |
この歌、聴いた事があります・汗
タイトルが浮かばない!! 教えてください・笑 このお花、かわいいですね! |
むぎわらぎく |
こんばんは(#^.^#)
藤壷さんから頂いたお花の種、ダークベルクデージーとむぎわら菊、もったいなくてパラパラといくつか鉢に蒔いてみたのですが一向に芽が出ません・・・。 ダークベルクデージーの方は、2つだけ可愛らしい葉をつけています。 こんなに大きな立派なお花が咲くのですね。 めげずにもう一度蒔いてみようかと思います。 日の当たる広いお庭がないと難しいのでしょうか?? せっかく頂いた大事な種ですが、もう一度トライしてみます。 |
コメントありがとうございます!! |
アクビさんへ
そうなんです。お花の種や苗を差し上げたり、いただいたり ![]() そのうち、どこも同じ庭になっちゃったりして ![]() 「も~し も~し・・・」の歌は『若いお巡りさん』という歌でした。 私も、題名は知らなかったので、ネットで調べたんです ![]() 随分と古い歌だったのでビックリです ![]() またお越しくださいね~ ![]() まっけさんへ わぁ!まっけさんはご存知だったのね ![]() リアルタイムってことはないものね ![]() むぎわら菊、不思議ですよね~ ![]() 触ると、カリカリッとかパリパリッとかいう音がするんですよ。 でも枯れてるわけじゃないんですよね。ホント不思議な花です。 種がとれたら、差し上げましょうか? またお越しくださいね ![]() ちかたさんへ ちかたさんもご存知なのね ![]() 私も題名は知らなくて、ネットで調べたら『若いお巡りさん』とのことでしたよ ![]() 1番しか聞いた事がなかったけど、4番くらいまであって、ビックリしました ![]() むぎわら菊、不思議だけど可愛いでしょ ![]() またお越しくださいね~ ![]() |
ブレックファーストさんへ
ダールベルグデージーは、うちの庭でも、今でもまだまだ芽が出ています ![]() ![]() 楽しみですね! むぎわら菊は、今、芽が出ないのなら、秋まで待って蒔いてみてくださいね ![]() どちらも、プランターで充分育ちますよ! またお越しくださいね ![]() |