クサカゲロウの卵☆
2008.05.29
|
昨夜から、雨がひどく降っていました
![]() 九州・四国は梅雨入りだそうですね ![]() 今朝もまだ降り続いていました ![]() 今日は、次男の遠足なのに・・・ ![]() 行き先は、三重県にある『ナガシマスパーランド』という遊園地です ![]() 雨なのに、乗れるものはあるのかしら・・・ ![]() 昼頃には晴れてきたので、なんとか楽しめたようです ![]() さて、最近、庭で見つけたのが ![]() ![]() クサカゲロウの卵ですね。 もうほとんど孵化した後みたいです・・・ 幼虫はどこに行ったのでしょう? ちなみに、成虫はコレ ![]() ![]() それから、三男の入学記念樹のサクランボですが・・・ 昨日見たときは、色はまだ黄色いけど、ちゃんとサクランボらしくなってたのに 今日見たら、影も形も無い ![]() なぜなんでしょう? 昨夜の雨が原因? 昨日の暴風が原因? ほかにもいくつかあったのに、全く見あたらず・・・ とってもショック ![]() ショックで立ち直れない藤壺に、愛のクリックをお願いします ![]() ![]() |
コメントの投稿
蟻地獄 |
確か、カゲロウの幼虫は土の中で、
「蟻地獄」として暮らすと思ったのですが。 そして、2年間を蟻地獄として暮らし、 成虫になって1週間の命だったと記憶しています。 うろ覚えなので確かな情報じゃありませんが、 確か、そんなだったと思います。 間違ってたら、ごめんなさい。 あらあら、サンランボは何処へ行ったんでしょ? 錯乱したのかしら? (今一ですね) また、お邪魔します。 |
コメントありがとうございます!! |
ship-papaさんへ
「蟻地獄」!子供の頃、お寺の本堂の下でよく見かけました ![]() そこらへんにいる蟻を捕まえては、中に放り投げて観察していたような記憶が・・・ 幼いということは、時に残酷なものですね ![]() うふふ ![]() ![]() ![]() またお越しくださいね ![]() |