fc2ブログ

『キボシカミキリ』は『ゼットン』?☆*:゚

朝、ベランダで洗濯物を干していたら、何か飛んできてサッシに止まりました!
キボシカミキリ①
(う!サッシが汚っ

ネットで調べたところ、カミキリムシの仲間キボシカミキリだそうです。

イチジクやミカンなどの木の幹に潜り込んで、木を食べちゃう害虫なんですね
捕まえた方がよかったのかな?

キボシカミキリ②
なんかね、黒に黄色の模様でこの顔って、
ゼットンに似てませんか

そう、あの『ウルトラマン』を倒した、伝説のゼットン

そんな連想しちゃうのは、私だけ?

  ゼットン



ランキングに参加しています
    クリックしてくださると嬉しいです
   tag : キボシカミキリゼットン

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

藤壺さん、鋭い!!!

ほんと、ゼットンに似てますね。
ゼットンを考えた人、このキボシカミキリ見たに違いない!!!
仮面ライダーもそうだけど、昆虫に似たキャラって多いかも・・・。

懐かしい~(*≧v≦)

ゼットン・・・懐かしいなぁ~
あれを見た時には衝撃的でしたね
藤壺さんの想像力の深さにも脱帽(笑)

発想

お久しぶりです。

ホントに懐かしいです。
ちょっと小さめのカミキリムシですよね。
よく遊びましたよ、うん。

「ゼットン」は言い得て妙ですねぇ。
鋭いですね。
バルタン星人がセミからの発想ですから、
あながち、間違っていないような気がします。
目が何処にあるか分かりづらいところが
ソックリですな。

楽しませてもらいました。
また、お邪魔します。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

絶対にゼットンですよ~! 間違いなし!
今、あたしの足元の転がっているソフビも
間違いなくゼットンですけどね~(笑)
応援ぽち

コメントありがとうございます!

まっけさんへ
ね、似てるよね~v-290
口の辺りは、エレキングにも似てる気がするんですけど・・でも色が逆ですよねv-290
そっか、仮面ライダーもそうですよね!
みんな、身近な昆虫からヒントをもらってるのかなv-410

またお越しくださいね~v-422

愛さんへ
懐かしいでしょう?
愛さんはリアルタイムで見てた?それともお子さんと一緒に?
私は、リアルタイムでは見てないけど、
子供達と一緒にビデオレンタルして、ウルトラシリーズを見てましたv-411
口の辺りはエレキングのような気もするんだけど・・・v-411

またお越しくださいね~v-422

ship-papaさんへ
さすが、papaさんはこの虫をご存知でしたかv-410
「カミキリムシといえば白黒」というイメージだったので、私は黄色には驚きましたv-410

そうそう、バルタンってセミなんですよね。
子供達が小さい頃通っていた歯医者さん(たぶん私と同世代)が、ウルトラマンオタクで、
診察室にウルトラ兄弟や怪獣たちの人形がたくさん並んでて、
その先生に聞きました。
怪獣を考える人の発想はすごいな~と感心したのを覚えています。

またお越しくださいね~v-422

ピンクドルフィンさんへ
うふふv-290足もとに転がってますか~v-411
あのソフビって、踏むと痛いのよね~v-406ツノとかシッポとか。
「ちゃんと片付けろ~」っていつも怒ってたわv-411
ウルトラシリーズは、いつの時代も子供達の人気者ですねv-392

またお越しくださいね~v-422

No title

カミキリ ゼットンで検索してこちらに遊びに来ました。友人のアパートのドアの前の床にカミキリムシがいて本日捕まえました。星が黄色ぽくないんでゴマダラでしょうか?

コメントありがとうございます!

とおりすがりさんへ
ようこそおいでくださいましたv-410

また懐かしい記事がヒットしましたねv-410もう4年も前です。
さぞかしゼットン喜んでいることでしょうv-343
あ、ゼットンじゃなくて、キボシカミキリだったv-356

そうですね、おっしゃる通りそれはゴマダラカミキリだと思います。
となみに、v-155ここに写真がありますよv-392
http://sankyoudainohaha.blog80.fc2.com/blog-entry-68.html

またお越しくださいませv-422
プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード