fc2ブログ

オリエンタル~☆*:゚

昨日は、お見舞いコメントをたくさんいただきまして、ありがとうございました

皆様から、暖かいお言葉をいただいて、とっても嬉しかったです

おかげ様で、今日はすっかりよくなりましたこれからも、元気に頑張りますね!



さて、ただいま期末考査まっただなかの三男。
明日は美術があるそうで、美術の教科書を見ながら、作品名や特徴を一生懸命覚えています。

 三「『マチス』はオリエンタルをテーマにした作品を・・・ねえねえ、オリエンタルの意味、知っとる?」

 (ソファーに寝転んで本を読んでる長男に、突然話しかけました。この時、次男は2階の自分の部屋にいました

 長「知らん!」

 「『東洋的な』でしょ?」

 三「なんで知っとるの~?

 「え~、だって『オリエンタルカレー』てあるやんか
  『めっちゃめちゃ うみゃ~でいかんわ~、オリエンタルスナックカレー!
  ハヤシもあるでよ!
』ってコマーシャルがあったのよ、昔

 長・三  


二人には、全く通じませんでした。当たり前か・・・私が子供の頃のことだもんね・・・


オリエンタル マースカレー」とか、

オリエンタル マースドビー」とか、今でも歌えちゃう

この、カレーのルウが入ってた容器が、高さ7センチくらいの半透明のポリ容器みたいので、
綺麗に洗って、お習字の水入れにして使ってたわ~

あの頃、名古屋に『オリエンタル中村』っていうビルがあって(今の三越?違ってたらごめんなさい)

幼稚園のお別れ遠足で、その『オリエンタル中村』でお昼を食べたのを思い出したわ!

何を食べたのかは覚えてないけど・・・


なんだか、『オリエンタル』っていう言葉だけで、いろいろな事を思い出しちゃった


私が、こんなにいろいろ思い出してノスタルジ~に浸っていたら、三男が一言。

「そうか、『オリエンタルラジオ』は、『東洋的なラジオ』ってことなのか」

納得したの?


とにかく、明日は期末考査の最終日。頑張ってね



オリエンタルカレーのCMは→コチラ


ランキングに参加しています
    クリックしてくださると嬉しいです
   tag : オリエンタルカレーオリエンタル中村

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

ごめんなさい…そのCM知らないなぁ…v-388
身体の調子は良くなりましたか???無理はしないようにして下さいねっ

あっ、ウチも期末テスト…明日、明後日で~~す。本日はもりちと英語の単語のテスト?をしようと思ってますv-91
同じ兄弟でも、あかんは1人で集中したいタイプで、もりちは1人だと飽きて出来ないし目標がないと出来ないタイプで…
まぁ、母もこんな時ぐらいはガンバらないといけませんねっv-433って、問題を出すだけですが…(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

カレーとテスト

つい、リンクから「オリエンタル」へ飛んでしまいました。

懐かしいですねー。
でも、僕が覚えているのは、生乃カレーとグァバですねぇ。

CMはよく見ましたが、味わったことが無くて、
いつも「どんな味がするんだろう」と憧れていました。

うちは、先週テストが終わりました。
今週は、空は晴れているけど、家の中は嵐のような日々です。
詳しくは、今日の記事をどうぞ。

また、お邪魔します。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

良かった!

お元気になられて。私も頭痛もちなので月に1、2回はダウンしてます(汗)
次の日は家族の好物を作って罪滅ぼしのつもりですが、皆すっかり慣れてしまっています(笑)
名古屋の娘も暑さにびっくりしながらもなんとかやっているよう。「北海道から来た」というだけで皆さんに優しくされて感謝感謝。“・・・なってまって”というそちらの言葉を覚えたそうです(笑)やっぱりこっちの方言とは全く違うので何か新鮮です!

もうお体の調子は大丈夫でしょうか?
無理なさらずに、お返事もいいですから、ゆっくりなさってくださいね!!

青空、眩しいですね♪

コメントありがとうございます!!

まゆまゆさんへ
ありがとう、まゆまゆさんv-290おかげ様で、もうすっかり良くなりましたよ~v-91

このCM、この地区限定だったのかもしれませんねv-393なんせ、名古屋弁丸出しですからv-411
テレビから、地元の方言が流れてくると、なんか新鮮な感じがするよねv-411

もりちクンもテストなのね!まゆまゆさん、家庭教師なんだ~v-424
頑張ってね~v-321

またお越しくださ~いv-422

ship-papaさんへ
懐かしいでしょう~v-410
「グァバ」は「v-341お飲みになってぇ~ん」ってやつですよねv-392
カレーの味、う~ん、昔過ぎて忘れてしまいました・・・
グァバも、CMは知ってますが、飲んだことなくて・・・v-393
オリエンタルさんごめんなさいv-435

papaさんのお宅、悲喜交々でしたねv-408
長男くん、応援してますよ~!頑張ってねv-321

またお越しくださ~いv-422

ココアママさんへ
ありがとう、ココアママさんv-345
おかげ様で、すっかり良くなりましたv-290

罪滅ぼし!わかるわかるv-411
私も、チキンカツを山ほど作って、デザートにごまプリンまで作っちゃいました~v-352

言いますね~v-410「なってまって(=なってしまって)」
「傘を忘れたから、びしょびしょになってまった」って言いますv-410

「~だから」というのは、「~だで」って言うんですよ。
「今日は雨が降りそうだで、傘持って行きゃあ(=今日は雨が降りそうだから、傘を持って行きなさい)」
というふうに使いますv-411

北海道の方言って、どんなのなんでしょう?
北海道といっても広いから、いろいろな方言があるんでしょうねv-411
方言って面白いですねv-392

またお越しくださいねv-422

びつきいさんへ
ありがとう、びつきいさんv-345
おかげ様で、すっかり良くなりましたよ~v-290

はい、しんどい時は、のんびりゆっくりマイペースでやってますのでv-290
ご心配いただきありがとうv-345

この写真以来、すっきり晴れた青空を見てないです~v-394
明日は、中学校のPTAの研修旅行だというのに・・・v-394
カンカン照りもイヤだけど、雨もいやだわ~(わがまま?)
曇りがいいなぁ~v-277

またお越しくださいね~v-422

元気になったようで良かったです~♪
頭痛は辛いですもんね!
ワタシも今日はやっと復活していろいろ動き回れて一安心でしたv-398

すごい!藤壷さんって記憶力いいですねー!
私は残念ながら(笑)そのCM知らないけど、思わずリンク先で見入ってしまったわv-353

うち長男も来週から試験です。
4日間もお弁当がなしってことに今からわくわくしてる母です(笑)v-413

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

kotoさんへ
ありがとう!kotoさんv-290もうすっかり良くなりましたよ~
kotoさんも、良くなってよかったですねv-432

学校で習った事は、あんまり覚えてないのに、こういう事はなぜか覚えてるんですよね~v-290
普段は思い出さなくても、何かの拍子にふっと思い出しちゃうんですよv-411

そうそう!試験って、子供にとっては大変だろうけど、
母親にとっては、お弁当がないから楽なのよねv-398うふふ

またお越しくださいね~v-422
プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード