fc2ブログ

三男の修学旅行☆

三男が、今日から三日間、修学旅行に出かけました

ここ数日、大荒れのお天気だったので随分心配していましたが、
今朝はいいお天気

関東方面へ無事に出発しました(たぶん)

だって・・・

荷物が多いので、学校まで車で送っていったのですが、
私はすぐに帰ってきたので、バスが出発するところは見ていないのです

「無事に出発した」と思います

最近は、学校のホームページで修学旅行中の様子が見られる、という学校もあるそうですが、
三男にきいても「そんな事、知らない」と言うし、ホームページを見ても何も書いてないので、
うちの中学は、そういうことをしてないみたいです。

ちょっと寂しいかな

ま、でも、お兄ちゃんたちの時にも、そんな事はなかったので、無いなら無いでいいんですけど・・・
ちょっと、気になるなぁ

旅行の日程表を見ながら
「今、新幹線の中だな」
とか
「今はスーパービュー踊り子に乗ってるな」
とか
「もうホテルに着いたかな?」
とか、
あれこれ想像して楽しみたいと思いま~す

スーパービュー 踊り子~ 光の伊豆半島~
(また歌ってしまった・・・ご存じない方はスルーしてね



[追記]
さっき、スマスマを見てたら、あるコーナーで固まってしまいました
わかる人だけ、わかってください・・・




ランキングに参加しています
    クリックしてくださると嬉しいです
   

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

藤壺さん、こんにちは!

今時の修学旅行は東京ディズニーランドとか行くのかな?
伊豆の修善寺だったら虹の里かしら?

いい思い出になりますように!!

メール配信

先月の我が家と同じですね。

うちの学校は緊急メールを利用して、
修学旅行の様子が配信されましたけど、
やたら配信されても「やかましい!」って感じです。
「今頃、何してるかなー」と思うくらいが丁度いいですよ。

でも、お迎えの時間は正確に分かるので、
その点だけは便利でしたね。

三男クン、いい思い出がたくさん出来て、
いっぱいお話してくれるといいですね。

また、お邪魔します。

コメントありがとう!!

ちーぼーさんへ
はい!ディズニーランドには、二日目に行きます。
一日目の今日は、伊豆の下田の田牛という所で、海での体験活動です。
漁船に乗ったり、味の開き体験をしたり、砂山をソリで滑ったり、いろいろ楽しそうですv-9

三日目は、国会議事堂に行った後、
班行動で、東京のあちこちにちらばって、見学するそうですv-260
田舎の子なので、迷子にならないか心配だわ~v-411

そうですね、楽しい思い出をお土産に、帰ってこられるといいなぁv-410
どうもありがとう、ちーぼーさんv-410

またお越しくださいね~v-422

ship-papaさんへ
「メール配信」ってよくわからいのですが、
パソコンをつないでいれば、勝手に送られてくるのですか?
うるさい!ってことは、配信されると、警告音が鳴るとか?
確かにそれはうるさそうですね~v-410
普通のメールでも、受信するとピポン!って鳴りますが、あんな感じでしょうか?

お迎えはですね、バスのまま各地区を回って、子供を降ろしてくれるんです。
ちょうど、幼稚園バスが近所まで来てくれるみたいにv-104
だからお迎えは、あらかじめ決めてある、近所の場所で待ってればいいので、楽ちんです。
時間がずれても、連絡が無いのはつらいけど・・・

なので、学校に集まって「はいさようなら。解散!!」っていうのは無いんですよ。

そうですね、楽しい思い出話を聞かせてくれるのを楽しみに、帰りを待ってま~すv-290
ありがとうございます、papaさん。
またお越しくださいねv-422

お久しぶりです!
あたしだったら、楽しんで来てほしいのは
もちろんだけど、いないのが寂しいかも~っ!
藤壺さんはどうですか?
そうそう!デージーも咲きましたよ~!
ニゲラが、葉っぱはすごく茂ったんだけど
お花が咲かない・・・。
長男が学校から貰ってきた「朝顔」の種、
今ごろ蒔いたんだけど咲いてくれるでしょうか~?
ぽち

ピンクドルフィンさんへ
やっぱり、寂しいですよ~v-290
誰か一人いないと、何かいつもと違う感じがしますよね。

ユリオプスデージー、咲いたんですねv-411
よかったわ~v-352
来年は、その種がこぼれて、た~くさん咲きますよv-392
ニゲラは、なぜ咲かないのでしょう???
もしこの夏咲かなかったら、また種を送りますねv-352

アサガオは今から蒔いても大丈夫だと思いますよv-290
種を蒔く前に、一晩 水につけてふやかすと、発芽しやすくなりますから、やってみてねv-410
綺麗な花が咲くといいですねv-345

またお越しくださいね~v-422
プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード