ムギワラ菊・ダリア・バラ・紫陽花☆
2009.06.20
|
ムギワラ菊が咲きました
![]() ![]() 去年のこぼれ種から発芽したものなのでこの時期に咲いていますが、 春に種を蒔いたものは、まだまだ葉っぱだけ。 時期がずれて咲けば、いつまでも楽しめていいですよね ![]() ちびっこひまわりもずいぶん大きくなりました ![]() ![]() 根元のほうに小さく見えてる双葉と比べると、大きさがわかりますね ![]() ダリアも順調に大きくなって ![]() もうすぐ咲きそうです ![]() ![]() わーい ![]() ちょっと遅いけど、ようやくバラも咲き始めました ![]() ![]() 根元にレモンバームを植えておいたら、 バラの生長を妨げるほど、ものすごい勢いで大きくなってしまったので、抜いちゃいました! レモンバームは、ほかの場所にまだたくさん生えてるからいいのよ ![]() バラはこの一株しかないのだから、バラを守らなくては!! おかげで綺麗な花が咲いて、一安心 ![]() 【おまけ】 去年撮った紫陽花の写真。 去年はまだこの新しいパソコンに慣れてなくて、うまくUPできなかったのですが、 今年はうまくできそうなので、UPしてみますね ![]() ![]() お!できた、できた~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これは「花火」という名前のガクアジサイです。 紫陽花といっても、いろいろな種類があるのですね。 知りませんでした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コメントの投稿
No title |
お~~奇遇ぢゃ^^;って言うか時期的に・・・あじさい ^^うちも今日はこの話題^^ あじさいまつりだよ~~ん
麦わら菊はまだまだだけど 早くこんなになったらいいな~~ デイジはね・・1つだけ・・・なんでかなぁ。。。それもとっても成長遅いの。。二ゲラはほっといていいのかな??ぱかっと割れてたねが採れるまで、なんか見た目が今きちゃないww うちのひまわりは BIGだよ~~ 困った^^; ミニが良いやww |
コメントありがとう(*^_^*) |
てんちゃんへ
そうだね~、時期的にどうしても同じ話題になっちゃうよね ![]() てんちゃんの紫陽花、見てきたよ~ ![]() ![]() ![]() ムギワラ菊、心配しなくてもそのうちちゃ~んと咲くから大丈夫だよ~ ![]() ![]() ニゲラはパカッとは割れないと思うよ。なんかね、ふにゃ~って感じになる。だから、風船みたいなのがが茶色になったら収穫(?)しちゃうよ ![]() てんちゃんちのひまわりはBIGかぁ ![]() ![]() ![]() 楽しみだねぇ。また来てね~ ![]() |