マンモグラフィー&半日人間ドック☆
2009.09.28
|
先日、マンモグラフィーの検査と、半日人間ドックに行ってきました
![]() マンモグラフィーの検査は、年に一度。今年で4回目です。 初めて検査をした時は、ぐいぐい引っ張られて痛かった!という思い出しかないんだけど、 何度もやるうちに、検査のお姉さんによって違うんだ、と分かりました。 めいっぱい引っ張る人と、申し訳なさそうに遠慮気味に引っ張る人と。 いつだったかなぁ、 「肩を後ろに引いてください。腕も後ろに。」 とか言われて、 「あ、関係ないものが写るとマズイのね」 と思って、お腹を一生懸命に引っ込めてたら 「あ、お腹は引っ込めなくていいですよ~ ![]() って言われちゃった ![]() 半日人間ドックは、 尿検査 身長体重計測 視力検査 内科検診 腹囲計測(メタボ対策です) 腹部のエコー 心電図 血液検査 聴力検査 眼圧・眼底検査 胸部レントゲン 胃(バリウムを飲むのだ~) とまあ、盛りだくさん。 ほとんど順調にいったのですが・・・ 視力検査の時のこと。 よくある、縦長の紙に上から順に大きい字から小さい字に並んでるやつじゃなくて、 機械を覗き込むやつだったのね。だから、どういう順番に並んでるか分からなかったの。 で、お姉さんに 「①の○はどちらが切れてますか~?」 って聞かれたんだけど 「え、①ってどれですか ![]() ![]() という状態なのね。なんちゅう有様 ![]() 最近仕事で目を酷使していたとはいえ、トホホですわ ![]() 「真ん中あたりですよ」 って、お姉さんは教えてくれましたが、なんで真ん中なんかにあるんじゃ~ 0.1が見えなかったんですねぇ・・・ その後メガネをかけたらしっかり見えて、「あぁ、こういう位置に並んでたのか・・・」と納得したのでした。 それから、腹囲計測の時のこと。 人間ドックを受けてた人は、他にも大勢いらっしゃったんですが、中に、20代前半だろうと思われる、お姉さん二人組みがいました。 待ち時間は暇なので、人間観察をついついしてしまう私。 そのお姉さんたちは、人間ドックが初めてらしく、番号を呼ばれて検査に行く度にお互いが「行ってらっしゃ~い ![]() ![]() とキャピキャピ。 若いなぁ、と微笑ましく思っていたのですが、腹囲計測から戻ってきた時の会話。 「あれってさぁ、一番細い所を測ってくれないよね」「そうだよね~」 (当たり前じゃん)←私の心の声 「ぽっこり出た所を測るんだねぇ」「うんうん!」「細い所を測ってくれればいいのにねぇ」 (当たり前じゃん。メタボの検査だもの。ウエスト測ってどうすんのよ)←私の心の声 「ねぇねぇ、いくつだった?」「67」「私は71」 ・・・・・・・ ![]() す、すごい・・・ 「ぽっこり」で「67」ですと? 私の数値は・・・言えません・・・ でもね、私だって若い頃はあなた達みたいだったのよ~だ。 と、こっそり心の中で叫ぶのでした ![]() あ~あ、このお腹には、いったい何が入っているんでしょうねぇ (脂肪ですな。ちぎっては投げ、ちぎっては投げ・・・) ・・・またそれかい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コメントの投稿
No title |
人間ドックの様子 楽しく拝見しました。
藤壺さんのこんな記事好きです。 人間観察って楽しいですね。 心に余裕がないと、他人の会話が聞こえないです。 ど~も振り返ってみると、小生は他人の話を聞いていないなぁ~ 何も覚えてないもの |
No title |
わたしもあるんですよ、健康診断。
来月なんですけど、このごろなんだか体重増えちゃって・・・・。藤壺さんの記事読んでたら、焦ってきました^^; なんかしなくっちゃ!間食、やめなくっちゃ! |
No title |
私も、8月にマンモグラフィーの検査を受けました。
友達が「すごく痛くて、涙が出るよ~」と言うので覚悟して行ったのですが、 「痛いには痛いけど・・我慢できる範囲じゃん」って感じだったと、 友達に話したら「それはもう乳がたれてる証拠だよ」っていわれてショックでした。 |
No title |
あはは~~ 叫べ~~藤ちゃん!!そうだ 若い頃はち~っとばかし 細かったのさ!! み~んな年取ると 自然とこうなるんザますってWW しかし・・・若いっていいなぁ^^;もうね~言っても仕方ないけどさ~~そりゃね~たべるから太るんだけどさ~ おいしいんだからしゃ~ないやんねぇ~~WW ・・・とまぁ せめて 床に落ちたものを取る時にぢゃまにならないお腹程度ではありたいWW なんとかせねば。。
それにしても 検査ってたくさんあるのね?半日でこれか~~ あたしはせいぜい血液検査と胃が悪いから やっと去年胃カメラ飲んだけど・・もうやだWW 乳がん検診は あれって もろにお餅みたいに引っ張られてWW恥ずかしいし ちょっと痛いしね。あれももうやだ~WWあたしは 10年くらい前に乳腺線維腫ってぇのを日帰り手術で取ったのよん。しこりがあったから あわてて行ったの。でも良性だし 取らなくても良いものだったけど外科のお医者さん暇だったのかなWW取っておけば安心だからって熱心に言うから。。。結局取ったけどWW検査異常なきゃいいね^^視力も落ちるよね~あたしも免許の書き換えの時両目で0.7なかったから眼鏡条件付きになっちゃった。。老眼もキテるし^^;やぁね~WW |
No title |
この前私の住む市から年齢が大台に乗ったのでw
癌検を受けてくださいと子宮・乳がん検診の無料受診券が送られてきたの~ マンモ未体験の私・・・いい機会だしそういう血統なので受けようと思ってるけど痛いのね~ ![]() でももし癌だったらそれ以上の苦しみが待ってるから 早期発見とかのためには行かなきゃと思ってます この前会社の検診の時にメタボの検査があったけど 何センチだったかな~w都合のいいように忘れちゃってますけどw メタボではなかったのでスルーですw だって~藤壺さんだってぜんぜん余裕でしょ ![]() バックショットではぜんぜん細いもの ![]() 検診の結果がいいと良いですね♪ 私は今年も貧血でしたわ ![]() ![]() |
コメントありがとうございます(*^_^*) |
kanboさんへ
あら!そんな風に言っていただいて嬉しいです ![]() ![]() 心に余裕、ですか。私 ありませんよ~。ただ暇だったので聞いていた、ということなんですよ ![]() どうでもいい事ばかり聞いてて、肝心なことは聞いてなかったり、聞いてもすぐに忘れてしまったり。という毎日です ![]() またお越しくださいませ ![]() カフェオレさんへ 来月検診ですか。もうすぐですね~ ![]() そうそう、間食!止めようと思っても、止められないのよね~。 ![]() ![]() またお越しくださいね~ ![]() ゆみさんへ た、たれてる?いいなぁ、私はたれるほど無いです ![]() あ、でも、大きさは関係ないと思いますよ~ ![]() ![]() 脇の贅肉までぐいぐい引っ張ってこられると、イタイです・・・ ![]() 今回は控えめなお姉さんだったので、あまり痛くなかったんですけどね ![]() またお越しくださいね~ ![]() てんちゃんへ そうなんだよね~ 昔の写真とか見ると、ありゃ~、なんでこんなにウエストが細いんだろ、ちゃんと内臓が入っとるんかいな?と思っちゃうよ~ 逆に、今のお腹を見ると、何が入っとるんじゃぁ!ボヨンボヨンだ~ ![]() 何?「乳腺線維腫」?初めて聞いた。でも、手術でちゃんと取れてその後は大丈夫なのね?私も一昨年のマンモで、「乳腺の石灰化」って言われて、精密検査受けたよ~。結果、大丈夫だったんだけどね。 40数年生きてると、身体もあちこちガタがくるね。治しながら、付き合っていかなくっちゃね。お互い頑張ろうね ![]() また来てね~ ![]() |
コメントありがとうございます(*^_^*) |
みい☆さんへ
無料受診券とは、いいサービスですねぇ ![]() そうそう、早期発見のため、ぜひ受診してくださいね ![]() うふふ。腹囲はね、私もメタボは大丈夫でしたよ ![]() え?「バックショットではぜんぜん細い」って?嬉しいわぁ ![]() 以前の、髪を切った時の写真のことかな? あの角度だと、細く見えるのかも。ヤバイのは、お・な・かタプタプなのよ~ ![]() ![]() またお越しくださいね~ ![]() |