22・2・22だぁ~☆
2010.02.22
|
コメントの投稿
No title |
藤壺さん、お久しぶりです。
ぞろ目って、なんだか嬉しくなりますよね。 なんでだろう・・・? デジタルの時計なんかも11:11なんて、並んでると、 誰かに言いたくなっちゃう!!! ドアミラーのワイパー。私も雪国暮らしの頃は欲しかったです。 |
まさか ですよ |
本当 びっくりしました。
いくら寒冷地でも バックミラーにワイパーはついてないです。 この写真 まさか走行中にこんなになったんじゃないですよね。 事前に取り除いてから走行しないと危ないですね。 |
ビックリした(*^_^*) |
今年は、雪が多いよねー
東京も何度か降っては、すぐ消えちゃってるよー 雪の真っ白な世界は、キレイなんだけどグチャグチャでいつまでも残ってると、嫌なんだよね~ ![]() 外車にドアミラーが着いているのは見たことあるわ~ 高級車には着いているってことかな??? でも、この状況では、欲しいわねぇ~ |
コメントありがとうございます(*^_^*) |
まっけさんへ
お久しぶりです、まっけさん ![]() そうそう、嬉しいですよね~ あとね、デジタル時計の数字が、ちょうど自分の誕生日だったりすると、「おぉっ ![]() ![]() 雪国暮らしの頃、やはりありませんでしたか・・・あると便利ですよね ![]() 今は雪とは無縁の暮らしですものね ![]() またお越しください ![]() Oさんへ いやいや、その、まさかですよ~ 走ってるうちに、あっという間にどんどんこの状態に・・・ ![]() ![]() そちらの車にも、ワイパー付いてないのですね。皆さんどうしていらっしゃるのでしょう? またお越しください ![]() ぷうさんへ え?外車?高級車? う~ん、我が家には縁がないわ・・・ 庶民は我慢するしかないのね ![]() 「水鉄砲にお湯を入れおいて、窓を開けてミラーを狙い打つ!」 という方法を考えたのだけど、失敗したら車内がビタビタになりそうだしね・・・ ![]() また来てね~ ![]() |
No title |
お久しぶりです~
![]() この状況で運転するのは危険 ![]() ドアミラーにワイパーは見た事が無いけど ドアミラーにもヒーターがついていて スイッチを入れると雪が融けるのよん ![]() 私の軽にもついてるから今の寒冷地仕様の車にはついてるのかな ![]() |
コメントありがとうございます(*^_^*) |
みい☆さんへ
ええっ!?ドアミラーにヒーターが?それはすごい ![]() そっか、あんな小さい所にワイパーなんかが付いてたら、ジャマですよね ![]() さすが寒冷地仕様車 ![]() ![]() またお越しくださいね~ ![]() |