fc2ブログ

藤壺家の誕生日☆☆☆

数回しか更新していないのに

もう2月が終わろうとしています。

2月って28日までしかないから、余計に早く過ぎていく気がするのは私だけ?

のんびり更新の藤壺ですが

今日はしっかり更新しないとね




だって今日は

「藤壺家のお誕生日」だから


つまりね、結婚記念日なわけです



22周年ですわよ

振り返るといろいろな事がありました。

どの出来事も、つい昨日の事のような、随分昔の事のような・・・・


これからも、今までのように、家族みんなが仲良く暮らしていけますように。


いつかは子供たちも独立していくだろうから、

5人そろって暮らすのも、あと何年かなぁ・・・



ランキングに参加しています
    一日一回、「ブログ☆ランキング」の部分をクリックしてくださると嬉しいです
   

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

No title

ご結婚22周年ですか。おめでとうございます。
2月28日なんですね。
我が家は2日後です。
何周年かはもう忘れました。たしか37年くらいかなぁ~
うれしいこと悲しいこと色々なことも当然ありました。
子供たちの成長は嬉しいのですが、独立していくのはちょっぴりもの悲しい部分もありますね。

おめでとぉ~~

そっかそっか 結婚記念日は 家族のお誕生日だね^^ なるほど~
良いこと言うだ!!v-424
おめでとぉ~~v-308v-315
お祝ぃはしましたか^^ そうね・・・いつの間にか 子供たちは巣立って行って 気が付いたら夫婦二人だけになってるのかな・・・そう思うと ちょっと切ないけど・・・これは仕方ないことかな。。でも ずっと子供と一緒に居れる人も居るよね。かと言って 嫁と同居もなんだかなぁww 男の子ばっかりだと それは ちときついから やっぱ 結局は夫婦だけになるかww一人ぼっちにならないように 旦那と二人元気でいなくちゃあね^^
なんて ちょっとしもげた話になった??wwごめんごめん とにかく今日は、めでてぇなぁ~v-307

コメントありがとうございます(*^_^*)

Oさんへ
ありがとうございます、Oさんv-410
Oさんのお宅は2日後、ということは3月2日ですねv-460お祝いに伺わなくては・・v-410
37年ですか。先輩ですね。お互いが支えあって長い道のりを歩んでこられたのですね。
うちもそうなりたいですv-410
Oさんのお宅は、お子さんはもう独立されてるんですよね。
いつまでも傍にいて欲しい、と思う反面、早く独立して一人前になって欲しいとも思う・・・親は複雑ですねv-410
またお越しくださいv-460

てんちゃんへ
ありがと~、てんちゃんv-411
お祝いというか、お寿司とケーキで乾杯ですv-377
外食も考えたんだけど、末っ子がまだ学年末試験の最中なのでやめました。で、以前にも書いた、お持ち帰りのお寿司ですわv-377
そうだね~。いつかは夫婦二人になるよね。
息子達が独立していくのも寂しいけど、それは新たな人生への旅立ちだものね(ひぇ~、なんかカッコイイこと書いちゃったよ~v-398)笑顔で送り出さなくっちゃね。
とは言っても、我が家の息子達彼女がまだいないから、いつのことになるやら・・・
てんちゃんとこは、大兄ちゃんもボルボ君も彼女がいるから早いかもねv-345その時は一緒にお祝いするからね~v-314
また来てねv-392

おめでとうございま~す!

藤壺家22歳おめでとう~e-398
これからも、元気で家族仲良くねー
いずれ、パパと二人になる時がくるのかな~
うぅーー、考えたくないわ・・・e-330

私もやると思うe-2ムーンウォーク
今、読みながらやろうと思ったし・・・v-415
にぃやん達に、見守っててほしかったのよねv-407

コメントありがとう(*^_^*)

ぷうさんへ
ありがとうございます、ぷうさんv-345
そうね~、いつか夫婦二人になる日が来るのよ。それまで元気で長生きしなくっちゃねv-410
考えたくないだなんて、そんな、ぷうさん・・・v-410

ぷうさんも、ムーンウォークやっちゃう?だよね~、やりたいよねv-410よかった~、私だけじゃなくてv-398
え?読みながらやろうと思った?ごめんね、途中までしか書いてなくてv-435
私もね、最後までちゃんとできなかったのが心残りなのよ~v-406
また来てね~v-422
プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード