最近の庭の花☆
2010.03.02
|
3月になりましたね ![]() 去年は受験生が二人もいて、ハラハラ・ドキドキ・ソワソワ・オロオロ・・・の3月でしたが、 今年はのんびり、穏やかな3月を迎えています ![]() 高校は卒業式の時期ですね。 末っ子の通う高校も今日は卒業式 ![]() (首が苦しいから、いつもはカラーを付けてないの) 先日、ガットを張ってもらうためにスポーツ用品店に預けておいた、バドミントンのラケットを、昨日もらいに行きました。 ![]() ![]() 前回同様、にぃやんと末っ子と3人で行ったのですが、 「ラケットは俺らがもらってくるで、お母さんは食料品売り場で買い物しとれば?」 と言われて、そうすることに。 前回のムーンウォークが、よほど恥ずかしかったのか?(→前回の、ムーンウォークはこちら) 翌日の朝のパンやら何やらを買っているうちに、ラケットをもらった二人が食品売り場にやってきたので、一緒に帰ってきましたが、気になったので聞いてみました。 ![]() ![]() なんだ~。見てるだけじゃダメよ~。ちゃんとやらないとね ![]() ![]() そんなこんなで、最近の花たち ![]() ![]() 冬の間カリカリだった「宿根バーベナ」には新芽が ![]() ![]() 「斑入り日日草」にも新芽が ![]() ごちゃごちゃしてて分かりにくいよね~。赤っぽい色の葉っぱです。新芽のうちは赤っぽいの。 ![]() 冬の間、伊吹颪に凍えていた「サフィニア」も元気になってきましたよ ![]() ![]() 同じく、伊吹颪でカリカリに枯れたようになっていた「レースラベンダー」にも、つぼみができ、少し咲き始めています ![]() それから、 去年の母の日に子供達が買ってくれた「カーネーション」 ![]() 冬の間、外に出していたのですが、ちゃんとつぼみがふくらんできました ![]() ![]() どれもこれも、咲くのが楽しみです~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コメントの投稿
だよね~~ |
この時期は なんだか 小さなうれしいことがあちこちにあるのは・・・きっと 冬の間枯れた様になってくしゅんとしてたお花たちが 小さな芽を出して頑張ってる姿を見せてくれるからだね^^
うちもあちこち 新しい芽が出てきてるよ^^ あはは~~ お買いもので やんわり拒否られた?ww そんなこともやいやろうけどww でもええな~ 最近はひとりぼっちで買い物だよ~ 以前は 誰かかれかお伴に付いてきて 要らんものまで買わされてwwでも・・・それがなつかしくて ちょっとさみしいな^^; もっと昔は 小さいのを連れて買い物一人でゆっくりした~ぃ!!って思ってたはずなのにww 人間って勝手だねww |
No title |
おおっ!!スゴイ! サフィニアがもう出てるんだぁ~
カーネーションも蕾がついてるしぃ!! いいね、いいね~ 楽しみだぁ ![]() おじさん、ムーンウォークやってみたかったんだと思う ただ、自分を捨てられなかったんだね・・・ ![]() あらぁ~折角行ったのに藤ちゃんパン買ってたの? 昨日のつづきやってこなくっちゃ ![]() |
コメントありがとう(*^_^*) |
てんちゃんへ
そうそう ![]() 寒い冬の間、植物達は、ちゃんと春に向けて準備してるんだよね ![]() 私達人間も見習わなきゃね! ははっ!拒否られたというか、別々に買い物した方が、早く済むって思ったんじゃないかなぁ(なんてポジティブ~ ![]() 「もやいやろう」って方言? にぃやんはね、アイスとか何か買って欲しいから私を誘うのよ。ま、自分1人でさっさと行って買ってくることもあるけどね~ わかるわかる~ ![]() ![]() ![]() また来てね~ ![]() ぷうちゃんへ サフィニアはね、去年咲いてたのがそのまま残ってるのよ~ ![]() これは地植えのだから、ほったらかしにしてたんだけど、プランターに咲いてたのは、短く刈り込んであるの。それも暖かくなると新芽が出てくるのよ~ ![]() ほんと、暖かくなるといろいろな芽が出てきて、楽しくなっちゃうよね ![]() そっか~、おじさんは自分を捨てられなかったのね ![]() 私は? ![]() うんそうなの。続きをやりたかったんだけど、そうしたらもう子供達が買い物に付き合ってくれないかもしれないから、止めたの ![]() ほんとはね、すっごくやりたかったんだよ~。最後まで。 ![]() ![]() また来てね~ ![]() |