fc2ブログ

ぼおちゃんのカルピスババロア

ぼおちゃんがブログで紹介されてた『カルピスババロア』作ってみましたよ~
20070612215237.jpg


容器は「不○家」の「なんたらパフェ」が入ってたもの。

カワイイから、綺麗に洗ってとっておいて、

うちで、ゼリーとか杏仁豆腐とか作るときに使ってるの。

大きい容器で作ると、切り分ける時上手に等分できなくて、ケンカになるといけないから、

最初から、一人ずつの容器で作ってま~す

子供たちは、買ってきたものだと思ってたみたい

「カルピスの味がする~」「おいし~い」と喜んでました

ぼおちゃん、ありがとうね



少し前の話ですが、土曜日は三男の中学の「学校公開日」でした。

そこで、婦人警官をされてるお母さんから、ビックリする話を聞きました。実話です。

ある日、中学生の娘が、高価なブランド物のバッグを持っていたので、問い詰めたところ、携帯電話を使って、いろいろなものを売っていた、というのです。

いろいろなものとは・・・使用済みの下着、自分のつば・・・だそうです。

ビックリしませんか?

そんなもの買ってどうするの?
・・・じゃなくて、
どうして、そんなもの売るの?

どういうシステムなのか詳しくは知らないけど、
自分の顔写真付きで、「○○を買ってくださ~い」って送ると
売れるらしいです・・・高値で。

女の子は「何がいけないの~?」って言ってて、
その子のお母さんは「なぜうちの子が~」と泣いていらっしゃったそうです。

普通の中学生でも、携帯電話でそんなことができちゃうなんて・・・
携帯電話は怖いです。

便利なこともたくさんあります。
塾とか習い事の送り迎えのためには携帯電話があれば便利だし、
自転車で通学する子なら、途中でパンクしたり、事故があったりした時、連絡が取りやすいし。

でも、便利だからといって、何でもかんでも子供に与えてはいけない。
どうしても必要なら、正しい使い方を私たち大人がきちんと教えなくてはいけない。使い方次第で良くも悪くもなる『諸刃の剣』だということを忘れてはいけない。・・・と、思います。


そもそも中学生に携帯電話は必要ないと思う、と、その方は言ってらっしゃいました。


でも、待って。

その中学生もよくないことをしてるんだけど、この中学生だけが悪いんじゃないよね。

そういうものを買った人がいるんだよね。そういう人も、やめてほしい。

売る人がいるから買う、のか、買う人がいるから売る、のか、わからいけど、

どちらもいなくなればいいのになぁ・・・と思いました。



ランキングに参加しています
   ポチッとクリックよろしくお願いします     
    

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

大人が 情けない

気持ちが悪くなってしまいますね。

最近は、中学校の裏サイトの話なども
友人から聞いてびっくりしたのですが。

中学生はまだまだそういった点では
子供ですから、親がある程度常識・非常識・
やったらいけないこと・・・を辛抱強く
教えていくのをやめてはいけないんだと思います。

自分の事を貶めない、
一人の人としてのプライドを持つことの
意義なんかも知って欲しいですね。
考えられない大人がいるからいけないのですが、
それを無くすことは無理でしょうから・・・(-_-)

なにか、空恐ろしい時代ですね。
大人が悪い!鶏と卵じゃないです。
大人が買わなければいいわけで、売るなんて思いもしないででしょう・・・
恥を知りなさい!といってやりたいです。

テンプレート変えられたのですね!素敵でっすv-352あたしは…なかなかしっくりくるテンプレートがないので…そのままになっちゃてますよんv-390
カルピス味のババロア…美味しそうv-354作ってみたぁ~い!ぼおちゃんのブログ?チェックしてみないと…e-317
中学生の女の子の話…いちごと重なってゾッとしましたよe-464
自分がしている事が悪いんだっていう認識がないんですよね…たぶん。
子供を見れば…どんな親か分かるっていいますよね。子供としっかりと話をしていく事の大事さを感じますねe-241

コメントありがとうございます

ブレックファーストさんへ
仰るとおりですv-218子供たちに、善悪の判断や、常識・非常識について、教えなければいけないですよね。そして「自分を大切にするv-22」ということも。

みかんさんへ
そうですよね。「援助交際」でも同じですよね。そういうことにお金を払う人がいるから、「援助交際」がなくならないのでしょうねv-390
子供達を、守り、教え、育てていくのは大人なのに・・・・・・ほんと、恥を知れ!v-412ですね。

咲くらんぼさんへ
ありがとう!テンプレート、今までのは春っぽかったので、夏らしいのにしてみましたv-301
カルピスババロアは、とっても簡単よ!おいしいし。オススメです!
いちごちゃんは大丈夫よ~。咲くらんぼさんのお嬢さんだから。「子供を見ればどんな親かわかる」って、きゃぁ~どうしましょv-399

美味しそう~!

カルピスババロア美味しそうですね~!v-238今は情報が氾濫してるので判断力のない子供たちは、危険ですよね。

ものを与える前に、怖さをちゃんと教えてないと大変な目にあいますよね。
大人もそうですが~・・・
子供たちを守るように、大人が目を光らせていけないといけないと~!

お互いに自分の子供だけではなくいろんな子に愛を~正しさを~マナーを~人間、お金だけではないということを!教えていけたらいいですね!v-22

うん。。。なんかあたしも最近聞いた事がある。
友人の娘が高校生で…そのサイトとかを見せてくれた。
1~2万でどうですか??(それは援交)あごが外れそうでしたv-405その他、下着だとかいろいろありましたよ。
子供の持ち物はよ~くチェックしとかないと…大変な事になりますよねv-431
買う相手が大人だと思うと…気持ちが悪い~し、売るのも嫌ですよね~
この歳でも嫌なのに…中学生が抵抗ないのかなぁ~

カルピスババロア、おいしそう~♪
爽やかで今の季節にピッタリですね!
カルピス大好きなこども達が喜びそうです。
レシピ、探してみよう(^m^*)

携帯電話で・・・ですか。
ちょっと危機感が足りないですよね。
顔写真なんか載せて、犯罪に巻き込まれなきゃいいけど。
親がしっかり教えていかなくてはなりませんね。

ババロアおいしそうv-10
家もプリンやゼリーの容器可愛くて
けっこうとっといて使ってます^^

携帯の話 ゾッとしましたが
今は 「家の子に限っては・・・」
なんて言ってられない時代なのかも
しれませんね・・・
情報社会で・・・
大人にも過大な責任がありますよね。
心を改めて教える事をきちんと教え
子供達を色んな意味で
守っていかなければいけないなと
感じました。

う~~ん

こんにちは、3兄弟の母さん (*'ー'*)
なんだか…ため息の出る話ですね
世の中、良い人ばかりではないし、危ないものもたくさんある
体は大きくなっても、モノの善悪がまだ分ってない子どもには
携帯は持たせたくないです
私なんぞ、携帯不携帯はしょっちゅうです(自慢できない話ですが (≧▼≦;) )
携帯を手放せない、携帯がないと不安で仕方がないって人も
いるそうですが
携帯なんぞ無くても、生きていけます(‘ー‘;)
カルピスババロア、美味しそう~♪

ぽおちゃんのブログ・・・???
早速行ってこよーっとv-355

最近は、色んな物を売ってるよね~
オークションとかも監視が入ってるしね・・・
うちの娘の頃は「援助交際」が横行していて、高校生が悪いだの大人が悪いだのってよく討論していたけど、お金をチラつかせる大人が悪いのは当然v-363
それもこれも同じだよねー
所詮、物が欲しいのは大人も子供も同じ訳で子供は稼ぐ手段がないんだもん。買ってくれるなら売っちゃう誘惑に負けちゃうんだよね。。。

携帯も子供の友達関係が掴めなくなるんだよね~v-388
今のこの世の中をどう乗り切って子供を育てるか・・・また悩まされそうだわ

美味しそう♪

カルピスe-420って懐かしいです~!
それにこのババロアとっても美味しそうでヨ・ヨダレが~e-263
うちもお兄ちゃんとマミナがけんかにならないように
小分けにして作ったりします!
それから、携帯電話の話、恐ろしいです。
何よりそういうことがおかしいという感覚のない
今どきの子どもも恐ろしいです。v-404
うちも娘がいるのでこの先不安になりますよ~。
応援します!ぽちっと♪

コメントありがとうございます

りぼちゃんへ
はい!カルピスババロア美味しかったです~v-218
そうですよね・・・便利だからと何でも与えてしまうのは、よくないですよね。よい情報もそうでない情報も簡単に手に入ってしまうから恐ろしいです。
「お金だけではない」ほんとにそうですね。お金では買えない大切なものがあるということを、子供たちに知ってほしいですねv-343

まゆまゆさんへ
まゆまゆさん、ご存知だったんですね。そういうサイトって簡単に見られるものなんですねv-405だから子供たちは抵抗なく、興味本位で見ちゃうのかしら。
「子供達が大きくなると手は離れるけれど、目は離しちゃいけない」ってことですよねv-416

みかんさんへ
カルピスババロアは、さっぱりしてておいしかったですよ~v-410「ぼおずるーむ」っていうブログで紹介してあります。見てね。
そうですよね、不特定多数の人が見るのに、自分の顔を載せちゃうなんて、危険ですよね。自分だけは大丈夫とでも思っているのでしょうか。

きてぃみみさんへ
そうそう!プリンやゼリーの容器って重宝しますよねv-392
さまざまな情報が氾濫する世の中、「子供達を守ること」、さらに、「子ども自身が判断できるように育てること」が大切だなぁ、と実感しました。

まなさんへ
こんばんは、まなさん。
私もよく、携帯を不携帯しちゃいますv-411携帯は、電話とメールと目覚ましに使うくらいなので、このお話にはほんとにビックリしました。
親の目の届かないところで、さまざまな情報を簡単に手に入れられる・・・便利なこともあるけれど、恐ろしいこともありますよね。
善悪の判断、常識・非常識の判断がつけられるよう、親子で話し合わないといけないですよね。
カルピスババロアおいしかったですよv-392

ぷうさんへ
そうなんですよね~v-390買う大人がいるから、売るほうも罪悪感がないのかしら?簡単にお金が手に入ることを覚えちゃうことも問題ですよねv-393もっと自分を大切にしてほしいです。
私たちの子供の頃と比べると、子育てが難しい時代になりましたね~v-390

東雲わんたんさんへ
カルピスババロアおいしかったですよv-9バースデーケーキとか切ると、絶対、大きいのと小さいのになっちゃうんですよv-274ムズカシイワ・・・
善悪の基準・常識の基準が麻痺してしまっているのでしょうか・・・さまざまな情報が氾濫する現代、情報を選ぶ力をつけないといけませんね。

きゃあ、何だか恥ずかぴ~v-393
でも、うれしかったですv-398
母さん、紹介して下さってありがとうv-343

可愛い空き容器に入れると、また雰囲気が変わってグ~ですねv-432
お子さんに喜んでもらえて、何よりでした。

大人になりきれない大人が多すぎますよねヽ(`д´)ノ
当事者同士で納得すればいいってものじゃないことを、どうやって子供に教えたら良いのでしょう・・・

コメントありがとう

ぼおちゃんへ
いえいえこちらこそ、おいしいババロアが食べられて、と~っても感謝してますv-9
今度はマンゴーのにも挑戦しようと思ってますv-221

さるすべりさんへ
「大人になりきれない大人」なるほど、そうですね。本来、子供達を見守り、育て、正しく導くべき大人が、まずしっかりしないといけませんね。
自分は大丈夫かな?ちょっと不安ですv-390
プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード