fc2ブログ

またまたやられた~~(><)

連日の猛暑

この暑さで、皮下脂肪や内臓脂肪が解けないもんだろうか・・・


・・・と、毎年同じ事を考えている藤壺です

なかなか40キロ台に戻れない藤壺です。あと少しなのに・・・



さてさて、タイトルの「またまたやられた~~」ですが、

これですがな
練り消し

分かります?右下の緑色は、ソファーの肘掛の部分。白いのは壁ですな。

・・・って、そうじゃなくて!

黒いヤツだわね

何だと思います?


何年もここに来てくださってる方なら、お分かりかと思いますが、

末っ子の作品ですのよ。

『練り消しゴム』っていう、まぁ、消しゴムなんだけど、練ると粘土みたいになって、いろいろ作れるんですな、これが。


で、イタズラゴゴロで作ったのがコイツ。

本物そっくりで、チョー気持ち悪い

しかも、しばらくすると、位置が変わるの!!

ドアとか、壁とか(末っ子があちこち動かしてるんだけどね

も~、どんだけビビったことか!!

ちなみに、以前の作品はコチラ
練りケシゴキブリ 食器棚のゴキちゃん


この作品、翌日には丸いオダンゴになっておりました。あ~良かった


それともう一つ。

先週、末っ子の高校では、球技大会がありまして、例のごとく、ゼッケンを手作りしていました。

図案はクラスの女子が考えてくれて、フエルトや生地も女子が用意してくれるので、

各自、家で図案通りに切って、ペタペタ貼ればいいのです。

ところが、たまたまボンドが無くて、「後はボンドで貼るだけ」という状態にして、ダイニングテーブルにそっと置いて学校に行きました。

学校の帰りにボンドを買ってくる、と言って。


そしたら、夜中に一階に降りてきてこれを見たちぃ兄ちゃん。

こんないたずらを・・・
ゼッケン①
ありゃりゃ~
なんか変!

帰宅後、買って来たボンドでちゃんと貼りましたよ。

完成品がこれだ~(ワン・ツー・スリー)
ゼッケン②
おぉ~、可愛い可愛い
(307は、3年7組、THはイニシャルです)

球技大会は、丸二日間、授業をつぶして行われます。

ソフトボールに出場した末っ子。
一日目、一回戦で惜しくも負けたそうで、
二日目の敗者戦でも、負けてしまったそうです。

でも、一日目の試合では「ランニングホームラン打った」と嬉しそうでした

ちなみに、去年のゼッケンはコチラ
チョッパーのゼッケン



この三連休、土日も学校です。

もうすぐ夏休みですが、補習があります。

あぁ、受験生

頑張ってね!








ランキングに参加しています
  一日一回、「ブログ☆ランキング」の部分をクリックしてくださると嬉しいです
   

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

おひさです

芸術家一家ですね。
末っ子殿の作品。
我が家にあったら私は何度も卒倒してることでしょう。
リ…リアル。。。
藤壺さん。ここにもひとり脂肪をなんとかしたいと思っている人がいます。去年半年ほどで10Kg増えた体重に医者からだめだしされました。

No title

黒いの・・・怖いっ!!
でも、ちょっと、笑えるね~。人のお子さんだからかな?(笑)

しかし、練り消しで、こんなに細かく作れるとは!!
器用だねぇ。感心★

No title

末っ子クン・・・ウマすぎですね!ウチの女性陣なら キャーー!
って感じですよ(笑)ゼッケン可愛いですね!
球技大会完全燃焼ですね♪

コメントありがとうございます(*^_^*)

Yasukoさんへ
お久しぶりです!Yasukoさんv-410
そうなの。リアルなのv-393
私は、部屋の中では裸眼なので、何度見間違えて絶叫したことかv-406
あらまぁ、医者からダメ出しが?それはタイヘンv-393お互い、脂肪を燃やしましょうv-41
でも、どうやって?
またお越しくださいね~v-422

トモリカさんへ
怖いでしょ~v-393
そうなの、今だからこんな風に書いて、笑ってるけど、
最初にドアにいた時は「何かいる!!v-399何?何?あれ見て!!」って大騒ぎ!!
自分で見るのが怖くて、長男に確認させちゃったのよv-411
器用なのはいいんだけどね・・・他のことに生かせないもんだろうか・・・
また来てね~v-422

仁愛さんへ
我が家も絶叫でしたよv-411私と、長男がv-411
練りケシだと分かっていても、ビクッとしちゃいます。
自分で手に取り、丸めてダンゴにしちゃえばいいんですが、手にするのも気持ち悪くて・・・というか、末っ子に悪いかな、とも思って、結局そのままにしていましたv-410
末っ子が自分でオダンゴにしてくれたので、ホッとしましたv-410

ゼッケン、可愛いでしょ?クラス全員が同じゼッケン付けて、一体感があるんですv-352これも、楽しみの一つですねv-410
またお越しくださいv-422
プロフィール

藤壺

Author:藤壺
愛知県在住。
1960年代生まれのうお座で、おおざっぱなO型です。

3兄弟は結婚し、「にぃやん」(34歳)・「末っ子」(29歳)は県内で、「ちぃ兄ちゃん」(32歳)は沖縄県で暮らしています。

コメント大歓迎です。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
(^‐^)

オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
夢を叶えるための名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事+コメント
お友達
カテゴリー
プチ月別アーカイブ
ブログランキング 
励みになります。クリックをお願いします。

FC2ブログランキング

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログに降る星
「小倉百人一首」
問い合わせ先
ブログ内検索
RSSフィード